サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

電着カチオン塗装内に施したユニクロメッキの確認方法

2007/12/07 14:56

鉄にユニクロメッキを施し、その上に電着カチオン塗装を施した製品があるのですが、本当にユニクロメッキを施してあるのかどうかを確認する方法はあるのでしょうか?検査機関に問い合わせて亜鉛メッキの有無を確認する方法はあったのですが、それがユニクロメッキであることを確認する方法が見つかりません。お知恵を拝借致したく。宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/12/10 12:58
回答No.1

非常に難しいですね。

方法としては、試験品をGDSなどで深さ方向に削りながらユニクロ該当部
分の厚さとクロムの信号強度を、比較サンプル(確実にユニクロ処理+
塗装処理している品と確実に塗装処理のみしている品)と比較する。
検査機関にそういったことを相談すれば、言ってることはわかると思いま
す。

この方法でも、絶対ではありませんが。

ちなみに「ユニクロ」というのは、亜鉛めっきなどのうえに処理される
クロメート処理皮膜の中の光沢クロメートに該当する商品名です。

お礼

ありがとうございます。早速検討してみます。

2007/12/10 13:36

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。