このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/15 19:32
マスターキャム9の材質を選ぶ際に、SKD11は、いったい何になるのでしょうか?英語表記で国際基準をみてもわかりません。
ちなみにその他のS50CとかSKとかもわかりませんので
よろしくおねがいします。
「材質定義」ってウチではもう7年使っていますが、考えたことがありません。
というか「工具定義」で加工するからです。
ちなみに「材質定義」をしたとして、ツールパスのどこでこれを生かすのですか?
よく考えるとそうですね。
だとするなら、どういう方法で送りと速度を決めていますか?
2007/11/16 11:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
つhttp://www.venus.dti.ne.jp/~sando/other/skd11/skd11.htm
つhttp://www.nc-net.or.jp/morilog/m121073.html
ああ、ゲンナリ
そういえば、50って使わないなぁ
ありがとうございました。参考にして脳みそに詰め込みます。
こちらも良回答にしたのに反映されませんでした。
すいません。
2007/11/16 13:02
関連するQ&A
材質 SVd48 ???
ある部品で、材質がSVd48 とありましたがどういった材料か分からず困ってます。この材質について分かれば教えてください。
ウエルテン590とハイテン590は同一材質ですか。
ウエルテン590(新日本製鐵?製)とハイテン590(JFE)は同一材質と考えて使用して問題ないですか。問題有るとすればどの様な問題が出る可能性が有るか教えて下さ...
材質SCS13の硬度指定の件
水門工事におけます扉体の主ローラ材質SCS13につきまして、設計上硬度を指定したいのですが、実際鍛造品SCS13の硬度が指定出来るかどうか教えて欲しいのですが?...
PETボトルキャップの材質はPEそれともPP?
PETボトルキャップの材質について教えてください。 PEかPPかとは思っているのですが、 見分け方がございましたらご教示いただけますと幸いです。 PPは透明な...
JISで規定されている材質記号の「PS370」に…
JISで規定されている材質記号の「PS370」について 「PS370」とはSTPG370,STPG370が該当しますが,S25Cも含まれますか? また,それは...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。