このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/09/14 15:02
流量1000Nm3/h(空気7kg/cm2g、38℃)で圧力損失0.13kg/cm2のフィルターがあります。このフィルターを使って次の条件の場合に圧力損失がいくらにになるか教えて下さい。
【条件】
・圧力:0.819MPaG、
・温度:90℃、
・モル重量:9.73MW、
・ガス密度:2.98kg/m3、
・流量:116.9Nm3/h、
・ガス:水素+炭化水素
宜しくお願い致します。
・条件 基本 使用
・ガス密度kg/m3 : ρo = 1.2 ρ≒2.98
・流速 m/s : Uo = C・1000 U = C・116.9
・摩擦係数 : λo λ≒λo
・圧力損失kg/cm2: ?Po = 0.13 ?P
圧損 ?P=λ・(L/d)・(ρU^2)/2
=?Po・(ρ/ρo)・(U/Uo)^2
=0.13・(2.98/1.2)・(116.9/1000)^2
=0.13・2.48・0.117^2 = 0.004 kg/cm2
なお、温度と圧力に対するガス密度は、例えば空気の場合
ρ= 1.293/(1+0.00367t[℃]) × H[mmHg]/760
の如く、上記値は誤差があるが、流速成分に比べて
小さいので近似的に無視した。
貴重なアドバイスを頂いておりながら、
お礼を申し上げるのを忘れておりました!
遅ればせながら、大変参考になり感謝致します。
有難う御座いました。
2007/10/23 14:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
フィルタのろ過圧力について
溶媒のなかに固形分を溶かして溶液に作っていおりますが、 この液を三つのフィルタにポンプで移送させてろ過させ循環しています、 液を1、2、3次のフィルタを使ってろ...
ろ過させるときの差圧に関して
溶媒のなかに固形分を溶かして溶液に作っていおりますが、 この液を三つのフィルタにポンプで移送させてろ過させ循環しています、 液を1、2、3次のフィルタを使ってろ...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
お湯水面からの蒸気の損失量を計算したいです。
食品を殺菌するのにお湯で殺菌していますがお湯の表面から損失している蒸気量をしりたいです。 表面積は約2mx15m 湯量は約15tくらいで 温度は90度です。 も...
コンプレッサーの吐出圧力についての質問です
吐出圧力について 1 0.6MPaに対して0.7MPaのほうがタンクにたまる空気量が少ない 2 0.6MPaに対して0.7MPaのほうが電力を使う 3 エアツー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。