このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/08/31 14:56
Solid Edge 2D Draftingライセンスについて
いつもお世話になります。
Hiroといいます。
Solid Edge 2D Draftingライセンスについて
教えていただきたいのですが、以前にこちらのサイトにて
Solid Edge 2D Draftingを紹介していただいたので利用したいと考えて
いたのですが、Solid Edge 2D Draftingはフリーではないのですか?
Solid Edge 2D Drafting起動時に毎回、あなたは**日間だけ、一時ライセンスが使用できます。のメッセージが表示されます。
インストールの方法がまずいのでしょうか?
それとも、無償でずっと使えるのではなく、30日間トライアルで
使えるということでしょうか?
ご教授願います。
「2D Drafting」は、“フリー”とは言えないかも知れませんが、無期限無償です.
正規に使用するには、無償のライセンスを取得する必要があります.
このライセンスは'07年9月末にが一旦終了しましたが、
更新することで再び使える様になります.
ライセンス情報の配布がファイル形態になっているので、
他の一般的なソフトとは勝手が違うかも知れません.
登録すると"SELicense.dat"というファイルがメールで送られて来ますので、
それを所定の場所に手動で配置します.
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Solid Edgeモデリングについて
2DはAUTO CAD、3DはSolid Edgeの組み合わせで作業しています。 InventorならDWGのインポートでAUTO CADの図面データを貼り付け...
バージョンが違うSolid Worksどうしの互…
バージョンが違うSolid Worksどうしの互換性 Solid Worksの2006と2005年のバージョンのを使用しているのですが、2006年のバージョン...
2D-CADで、三面図から立体図を描くには
現在、2.5D機能のない2D-CADを使用しております。組立手順書や取扱説明書などに載せる立体図を作成する時に、三面図の線を1本1本投影し直しながら、膨大な時間...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。