本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:刃物の固定について)

刃物の固定について

2023/10/15 11:38

このQ&Aのポイント
  • 刃物の固定についての考え方と、軸径とフランジ外径の寸法関係について質問します。
  • 市販されているチップソー切断機等で刃物を軸に固定する場合、軸径とフランジ外径の寸法関係はどうなっているのかを知りたいです。
  • 刃物を固定する際の順序と、軸径とフランジ外径の寸法関係について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

刃物の固定について

2007/08/19 11:32

お世話になっております。

市販されているチップソー切断機等で刃物を軸に固定する場合、
シャフト・インナフランジ・刃物・アウタフランジ・ボルトと
いった順で固定すると思うのですが、軸径(刃物内径)と
フランジ外径の寸法関係は、どういった考えに基づくのでしょうか?
(摩擦クラッチのような考え方?)
以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/08/20 10:53
回答No.1

フランジ外径が大きいと、チップソーの保持力を強くするのと、横方向の剛性を上げることが出来ますが、反面で、切断可能サイズが小さくなります。

シャフト径(軸径)は機械メーカ、工具メーカが製造上の都合で定まった値にしてますが、フランジ外径は上記の妥協点で決める程度のものだと思います。
軸径は受ける荷重の大小によって設計すべきですが、どこまでやってるのか。。。?

グラインダー、研削砥石は高速かつ割れやすいということで、安全上の規制があり、機械メーカやユーザがフランジ外径を変更するのはまずいですが、チップソーなどは対象外です。

>摩擦クラッチのような考え方
は、無いと思います。ガッチリ締めて固定するのが基本でしょう。

お礼

2007/08/22 00:36

回答ありがとうございます。

なるほど、フランジ外径は切断する物のサイズとのバランスを
考えてということですか。
今度ホームセンター等で実機を見てきたいと思います。

また、グラインダー等、高速で使う装置での考え方も勉強のため知って
おきたいのですが、参考になるサイト、書籍関係をご存知の方がいまし
たら、引き続きアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。