このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/08/16 15:55
軸への作用曲げ力を「円周力xtan圧力角と円周力の合成荷重」で出しますがアイドルギヤの場合,1ヶのギヤで入・出力を持つため合成荷重の2倍が掛ると考えるのでしょうか?基本的なことで恐縮ですが教えて頂けませんか。宜しく御願い致します。
お考えの通りで宜しいと思います.設計でよくやらかすミスの一つです.
お礼が遅れました。有難うございました。自信を以って計算を進めたいと思います。今後とも宜しく御願い致します。
2007/08/20 13:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
鋼板の曲げ耐力は
側溝が狭く、車幅ギリギリで、鋼板を敷こうと思いますが、曲げ耐力は有るでしょうか? 車重1500kgで耐えれますかね? 素人でスミマセンよろしくお願いします。
歯車の摩耗の不均一性について
歯車①と歯車②を噛み合わせて回転させたところ、 歯車①の摩耗が1つの歯を起点に、sin波を描くように摩耗の大小があります。 摩耗の一番大きいところでは、歯がえぐ...
トラスの各軸に加わる軸力
点dに加わる外力Fに対して、軸ac、bc、cdに加わるそれぞれの軸力を教えていただきたいです。 部材としては棒adと棒bcの2つで、各端末aとbにおいて回転自由...
IAI単軸ロボットのコントローラーについて
https://www.iai-robot.co.jp/product/series/control-guide.html 単軸ロボットのコントローラーで、制...
5軸加工でボールエンドミルがくい込みます。
複合機でB軸を30度傾けて、先端点制御で1Rのボールエンドミルで円筒状の物をc軸を回しながら加工したのですが、片側で0.05~0.08程くい込みます。 原因が知...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。