このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/08/13 15:54
昨年度?より、実技(要素試験及びペーパーテスト)のコピーが認められるようになったとの噂を聞いたのですが、いつどこでコピー出来るのでしょうか?
また以前「職業能力開発協会が事前に類似問題の講習会を行っているとの書き込みがありましたが、どのようにすれば参加出来るのでしょうか?(芯出し以外もやってる?芯出以外の講習会があるのであればぜひ参加したいです)
マシニングセンタの要素試験とペーパーテストは難しくて受かる気が全くしません。。。
試験日が迫って今さらだと思いますが、今後の為に教えて下さい。
宜しくお願いします。
・各都道府県の「職業能力開発協会」で、係りの人がコピーをしてくれます。
・「職業能力開発協会」ですが、休日(土曜、日曜、祝日)以外やっています。
(一般的には、夏休み、お盆休みのときにでも、誰か?一人出てきているようです。)
・各都道府県によって、だいぶ、対応が違うようです。
私が知っているところは、「職業能力開発協会」ではなく、「技能士連合会」主催で行われました。
・・「マシニングセンタ 受験準備講習会」
(「職業能力開発協会」に電話などで、「マシニング技能検定の準備講習会」に付いて教えてと質問すると、申し込み方法など教えてくれます)
・受付は「4月の上旬」から「6月の中旬」(実際には、7月の上旬まで)まで。
・開催日は・7月22(日)・7月29(日)の二日間
・参加費・・1万円
・内容・・実技のペーパーテスト、要素試験(芯だしを含む)、対策。
そうなんですか。
早速問い合わせてみます。
ありがとうございました。
2007/08/13 16:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
技能検定機械検査1級の実技試験について。
技能検定機会検査1級の実技試験について質問があります。 作業1の寸法精度について質問です。 マイクロメータを使用するのですが、0-25ミリマイクロメータは0点...
マシニングセンターの立上げの順番
初めまして。 今年、FANUCの縦型マシニングセンターを導入する予定です。。 どのような手順(切削まで)で立ち上げれば良いのかご指導よろしくお願いします。 ・...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。