サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

グラファイト材にタップ加工

2007/07/19 23:11

グラファイト材にタップ(使える)はたちますか?
M6-12mm 止まり

また、ヘリーサト無しでもタップ穴は機能しますか?

回答 (2件中 1~2件目)

2007/07/20 10:22
回答No.2

過去に黒鉛の加工屋さんに加工してもらったことがあります。
そこの業者さんではきっちりと加工してくれました。
穴の強度はかかる応力の大きさによるのでは?
強度からみるとコンポジットの方が賢明だと思います。

rokuさんのおっしゃるようにネジはすぐに緩みますし、
強く締結することも不可能です。
素手で締め付けてもねじ山が破損してしまいます。

お礼

ありがとうございます。
早速試してみます。

2007/07/20 21:02

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/07/20 09:56
回答No.1

カーボングラファイト材でしょうか。
繊維組成と結晶組成の製品がありますが、両方とも加工自体はできます。
強度を求めるには、使うグラファイト材の機械特性をみて判断してください。
基本的には、カーボンに粘りがないので、ネジは緩みやすいです。

お礼

ありがとうございます。
電極の裏側からネジでひっぱろうと考えています。
いずれにしても、試してみます。

2007/07/20 21:04

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。