本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内径加工ビビリ対策)

内径加工ビビリ対策

2023/10/15 12:44

このQ&Aのポイント
  • 現在、内径φ80外径φ150長さ110の鍛造品(S45C)を内径φ95にする製品を加工しています。
  • 自作で内径ボーリングバーを色々な形状、角度、条件でテストしていますが、ビビリが発生してチップの持ち、加工面がよくありません。
  • ビビリなしで、荒加工1回で行うには、どのような形状、角度、条件が良いのか教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

内径加工ビビリ対策

2007/07/19 17:30

初めて投稿します。
現在、内径φ80外径φ150長さ110の鍛造品(S45C)を内径φ95にする製品を加工しています。
荒加工を1回(φ92.5)で加工するため、自作で内径ボーリングバー(4枚バイト、超硬チップ)を色々な径や角度、回転、送りでテストしていますが、どうしても、ビビリが発生してチップの持ち、加工面がよくありません。
自作ボーリングバーが原因と思います。
上記、条件の製品をビビリなしで、荒加工1回で行うには、どのような形状、角度、条件が良いのか教えてください。

回答 (3件中 1~3件目)

2007/07/20 06:17
回答No.3

おはようございます。

>上記、条件の製品をビビリなしで、荒加工1回で行うには、どのような形>状、角度、条件が良いのか教えてください。
 鍛造品ですね。
小細工するより、太いバー(φ50前後)で極力短く、切粉はつながらないようにした方がいいと思います。もし今のバーに強度が無いようなら周囲に角材或いは鉄板を溶接してもいいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/07/19 18:15
回答No.2

感じたこと
1.ワーク形状と加工内容からすると困難な加工では無いと思う。
切り込み6.25mmはそう多いと思わない。
2.旋盤、内径加工で4枚刃?=>バランスが難しいのでは?刃先が揃っているのか?
3.ボーリングバーの形状、材質は?
4.チップ(刃先)の形状 すくい角度とか逃げ角度とかノーズRとかは?
5.チャッキングはどのように?


私だと
可能な限り太いバーを選択
突きだしを最短
これで十分加工可能なはず

2007/07/19 18:00
回答No.1

荒引きでしたら、サンドビックのR390の、ロングシャンクが
お勧めです。
シャンク径 25φ 工具径 φ30で、(これ以上の径も有ります)110ミリは、加工可能な深さです。
ボーリングより、早く加工できます。
補正をかけて、何回かで、拡げて行きます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。