このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/10 10:09
用途:デザイン家具 材料:アルミニウム 色:ホワイト系
電着でアルマイトをするとべっとりとした表面になりました。
アルミニウムの表情がなくなってしまい染色アルマイトで出来ないかと問合せがきましたが染色アルマイトではホワイトが出来ないと聞いております。
なぜ、出来ないのでしょうか。また、電着以外でアルミの表情をいかす方法などありませんでしょうか
電着でアルマイトという表現がよくわからないのですが、
酸エッチングで前処理を行ってもらえば、アルミニウムの表情そのままでかなりホワイトに近づくんではないでしょうか?
回答有難うございました。オーバーエッチングということですね。
一度、検討させていただきます。
2007/07/23 18:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。