このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/14 21:37
SUSへ黒色の潤滑塗装を探しています。
光学部品に使用します。
SUS部品同士が擦れる部分があり、そこに潤滑性を求めています。
関東近県(東京、埼玉、千葉、神奈川辺り)で探しています。
長野県に有名な所があるのは知っているのですが、そこ以外で知りたいです。
潤滑塗装には、テフロン塗装・モリブデン塗装等が有ります。
検索サイトで調べると材料供給メーカーでは、住鉱潤滑剤・ゾルベスト等が有ります。
下記資料にて、トライポロジー項目を参照して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
摺動部の潤滑性向上ではありませんが、耐摩耗性向上(結局は摩耗を防ぎたいのかと)に下記URLのものあります。参考までにご参照下さい。
以前、試作でやった思い出が。
まちっがっていたらごめんなさい。
ゾルベスト処理だったかな?
黒かった思い出がある。
関連するQ&A
SUS材とアンモニアについて
SUS304orSUS316Lをアンモニア雰囲気で使用したいと思っています。 問題点などがありましたら教えて下さい。 使用温度範囲は、-20℃80℃を想定してい...
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
SPCC鋼とSUS304鋼の融点
SPCC鋼とSUS304鋼の融点を教えてください。
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
SUS304WのWとは?
配管用ステンレス継手材質で、SUS304Wというのが有るようですが、末尾のWとは何のことか教えて下さい。機械的な特性はSUS304と変わらないのでしょうか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。