サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

SUS304外径溝入れ

2007/04/25 10:04

外径Φ700厚み83のSUS304で外径溝幅60深さ100の溝入れ加工をするのにどのような刃物で行うと効率が良いか教えてください。

ロール旋盤で使うような突切りバイト(スローアウェイ)があれば簡単に粗加工だけでもできると思うのですが、バイト種類やメーカー等の入手先がわかりません。どなたか教えください。

弊社機械 オ-エムVOT12 汎用立旋盤

回答 (3件中 1~3件目)

2007/04/26 11:35
回答No.3

こんにちは。昨日は失礼しました。
私もミルコーナならと思ったのですが、カタログを貸し出し中で詳しくは確認できませんでした。
ここはホルダが無い場合は別作になりますけど、意外と早いし値段も常識的なので良いですよ。

手元にあったイスカルのカタログを調べてみましたが、THDR/L4040というのが幅20.06のチップが使えるのでどうでしょう?溝深さが45mmまでなんですけど、スクリューオンなので100mmまで削り落として使えそうです。
V=80m/min、F=0.1mm/rev、ステップ2mm、切り込み4回の条件で検証したら、約1時間40分でした。

お礼

jiroさん回答ありがとうございます。

イスカルに問い合わせたとこ、在庫がイスラエルにあり納期の関係上京セラの類似品で試したいと思います。

それが、良好な結果でれば、フジのミルコーナーに移りたいと考えて降ります。クランプがスクリューオンなので、チップのとびが、なさそうな感じです。

2007/04/28 19:20

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/04/26 10:56
回答No.2

スロアウエイですとフジBC技研が取り扱っているミルコーナが
幅広い溝入れバイトを準備しています
少し高いです

切れ味を調整できるのでロー付けバイトを製作するのも手ですね

付きだし短いバイトでまず加工しはじめ口を広げてから奧を加工すれば効率的に加工できます

お礼

chloeさん回答ありがとうございます。

SUSの溝入れ加工は条件が厳しく、あまりやりたくない仕事ですが、技術レベルのアップのためにも挑戦していきます。

2007/04/28 19:28

2007/04/25 11:20
回答No.1

こんにちは。
MVLNR/L(菱形35°チップ)を使用してポケット加工するプランを考えてみました。

MVLNR2525とMVLNL2525を用意し、先端から100mm以上の範囲を幅20mm角に削り落とす。(というか、全幅が25mm以下になるように)2525サイズを使うのは2020サイズでは全長が125mmしか無いため。

この2本のバイトを使い最初の切り込みでφ640までポケット加工する。
2回目からは、φ620、φ600、φ580、φ560、φ540、φ520、φ500と幅10mmの範囲をポケット加工する。

以上の内容でマザトロールで検証しました。約11時間かかりました。
ご参考までに。

お礼

若干、加工方法は違いますが、同じような加工を試みましたが、時間がかかるのと、汎用機なので、サイクル加工できないのが難点です。

突っ切りの要領で加工できれば、早くなると思んですが、いかがでしょうか?


回答ありがとうございました。

2007/04/25 14:31

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。