本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シーケンサ回路例)

シーケンサ回路設計の例とは?

2023/10/15 17:40

このQ&Aのポイント
  • シーケンサ回路設計の例を教えてください。当方初心者で理解の助けになります。
  • シーケンサ回路設計の基本的な要点と、具体的な回路例について教えてください。
  • 三菱のシーケンサを使用して回路設計を学びたい初心者です。回路例を教えていただけないでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

シーケンサ回路例

2007/03/16 23:46

はじめての投稿させていただきます。当方急遽、電気保全へ異動となりました。
練習の意味で三菱のシーケンサを用いて回路設計をしてみたいのですが、回路例を教えて頂けたらと思います。

X0 起動スイッチ     Y0 モータクラッチ
X1 リセットスイッチ   Y1 OK表示
X2 OK信号        Y2 NG表示
X3 NG信号        Y3 ブザー
X4 品種確認センサ1    Y4 品種1表示
X5 品種確認センサ2    Y5 品種2表示
X6 品種確認センサ3    Y6 品種3表示
X7 品種確認センサ4    Y7 品種4表示
X10 品種確認センサ5    Y10 品種5表示


動作は以下です。

1.電源ONでモータ回転
2.起動スイッチONでクラッチ繋いでモータに取り付けたテーブル回転(時間設定5秒)
3.異常がでても設定した時間は回転停止しない
4.OK時はOK表示点灯(回転停止後)
5.NG時はセンサアンプでNG判定がでた時点でNG表示とブザーを鳴らす
6.異常リセットはテーブル停止状態で有効
7.OK表示は次の起動をかけた時点で消灯


以上だすが、当方まったくの初心者でこのような回路図を見てみたいです。どなたか回路例をお願いします。。。

回答 (5件中 1~5件目)

2007/03/17 15:01
回答No.5

ウィキでマルチポストに対する評価と対処法を見てみてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/03/17 13:26
回答No.4

掲示板をぐぐってマチポストする暇があれば
以下のマニュアルを全てダウンロードして読破すればそれで解決
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/plc_fx/index.html
スクールテキスト -> シーケンサ

はじめてのシーケンサ 入門編
JY992D38701G(1/1)

よくわかるシーケンサ 基礎編
JY997D24801A(1/1)

新・使いこなせるシーケンサ 応用命令編 [FX2-32MR-SET/FX2-32MT-SIM用]
JY992D18901C(1/1)

よくわかるシーケンサ 基礎編 [FX2N-32MT-SIM用]
JY992D64901E(1/1)

回答(1)さんので基本的に正解ですが異常処理その他が不足してますね
まさかそこまで全部タダで教えてもらおうと思ってるんじゃあないでしょうね

2007/03/17 10:51
回答No.3

(2)さんに賛成。
保全と設計は別物です。
まず、本など参考に理解することから始めましょう。

2007/03/17 10:16
回答No.2

困ってるのはわかるが
マルチポストは感心しませんな
初心者というのは免罪符にならないよ

2007/03/17 09:34
回答No.1

いろいろ端折ったけどこんな感じでしょうか。
出力で保持したりしてるけど一旦内部リレーで組んでから後で出力回路をまとめた方が見易いし改造が楽になります。

|----||-----------------DIFU (M0) パルス
| X0
|----||---N----------N---------------(Y0)
| M0 Y2 | T1 |
|----||--------- ----(T1) 5秒
| Y0
|----||-------N-----N--------------(M1) 終了
| T1 | M0 X1
|----||---
| M1
|----||----||-------N----N----N------(M2) OK入力
| X2 Y0 | M0 X1 Y2
|----||---------
| M2
|----||----||----------------------(Y1)
| M1 M2
|----||----||-------N----N---------(Y2)
| X3 Y0 | X1 M2 |
|----||--------- ----(Y3)
| Y2
OK・NG信号のやり取りが違ってたり、再起動まで時間を要する場合には考慮してください。
品種センサと表示は仕様が不明です。

|----||------||----------------------(Y1)
| T1 | M2
|----||----
| Y1
こうすれば(M1)不要でした

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。