本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切粉の巻き付きに付いて)

旋盤加工での切り粉処理について

2023/10/15 17:46

このQ&Aのポイント
  • 旋盤加工での切り粉処理についての質問です。自動盤(シ○ズンL-20)での加工時に切り粉がワークに巻き付き、振れの原因となってしまいます。送りを調整しても問題が解決しないため、他の対策があるか教えていただきたいです。
  • 質問:旋盤加工での切り粉処理に問題があります。 自動盤(シ○ズンL-20)を使用している際に、切り粉がワークに巻き付いて振れが発生してしまいます。材料は主にSUS303とSUS416です。送り速度の調整を試しましたが、問題の解決には至りませんでした。もし他の解決策があるのであれば、ご教示いただきたいです。
  • 切粉処理に関する質問です。旋盤加工において、自動盤(シ○ズンL-20)を使用していますが、切り粉がワークに巻き付いてしまい、ワークの振れが発生してしまいます。主にSUS303とSUS416を加工していますが、送り調整をしても問題が解決しません。どのような対策があるのか教えていただけますか?
※ 以下は、質問の原文です

切粉の巻き付きに付いて

2007/03/12 02:58

旋盤加工での切粉処理に付いての質問です
自動盤(シ○ズンL-20)での加工で、切り粉がワークに巻き付き、背面チャックでの受け渡し時に切り粉ごと掴んでしまいワークが振れてしまいます。
材料は、SUS303、SUS416がほとんどです
送りを早くしたら、切り粉が太くなり切削液の力では取りきれず、送りを遅くしたら切り粉は薄いので比較的飛びますが量(長さ?)が多くなり、いったん巻き付くと始末に負えません、
何か策があれば教えてもらえないでしょうか。
ちなみに、チップは挽き面を出すためにシャープエッヂ(○セラPR930)のタイプを使用して居ます

大事な事を忘れていました・・・
L-20はガイドブッシュタイプです

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/03/12 23:27
回答No.5

こんばんは

ピッチの荒いねじ溝を入れてから加工すれば1回転ごとに切粉が切れると
思います。

お礼

2007/03/13 01:26

こんばんは

アドバイスありがとうございます
この方法は全く思いもつきませんでした!
試して見る価値十分にありそうです、早速試します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2007/03/12 18:35
回答No.4

L-20型ですと ガイドブシュタイプですか?

それならば 背面チャックでの受け渡し時に 材料をブシュの中に戻せば切粉は落ちるのでは、プラス エアーブローを行うと かなり改善できます。

材料の見直しをしてみてはいかがでしょうか、特にSUS303は メーカーやロットによって切粉の出方にかなりのバラツキがありますし、快削材も色々ありますので検討する価値はあると思います。

お礼

2007/03/13 01:35

背面ノックアウトの調整が煩わしいので、先端に長さ調整用の棒を付けて
エアーの流れが悪いのを承知で加工していました
やっぱりエアーきちんと出さないと駄目ですね^^;

質問者
2007/03/12 18:07
回答No.3

お疲れ様です。
弊社もメーカーは違うけど、自動盤使用です。
材料はSUS303、SUS416も使用してますが
もう少し詳細願います。

2007/03/12 14:40
回答No.2

ブレーカー、切削条件、などを対策するのが本筋でしょうが
MCの深穴ドリルサイクルのように送りを一時停止させる方法もあります

サブ
O****
G1W-1.0
U0.1
U-0.1
M99

メイン


M98P****L20(Z方向にマイナス20mm送りたいとき)

2007/03/12 08:39
回答No.1

詳しい加工条件や公差が分かりませんが・・・・
被削材のSUS303でもSUS416でもメーカーや同等品で若干の金属成分が異なり切り屑の問題もクリアーになる場合がありますのでお試しあれ。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。