本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S45C六角材の生爪の作り方)

S45C六角材の生爪の作り方

2023/10/15 18:26

このQ&Aのポイント
  • S45C六角材を使った加工方法についての質問です。
  • 生爪の成型の必要性や方法について教えてください。
  • セレーション部分の乱雑さと位置のずれについて、解決方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

S45C六角材の生爪の作り方

2007/03/02 21:38

お世話になります。
S45Cの六角材をアルプス製のバーフィーダに入れ、森精機のNL2500で加工したいです。

その際、生爪の成型は必要でしょうか?
当方、そのままの生爪で加工しようとしたところ、セレーション部分が結構乱雑?といいますか、微妙に位置がずれている気がします。
この場合、チャックメイトを使って、爪位置を固定し、端面用の回転工具で切削するしかないのでしょうか?

なにかいい方法がありましたらご指導お願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/03/03 06:51
回答No.1

こんにちは。
チャックメイトを把握して内径を六角材に合わせて削るのが正解だと思います。
というか面で把握する場合、バーフィーダーとチャックの六角部の割り出しは出来るのですか?(その辺詳しくないので逆にお聞きしたいです)

面で把握する場合、生爪を逆さまに取り付けて、把握部を外径バイトで削ることもします。
内径を削るのに比べると芯は出ませんが、ワークに傷を付けたくない場合に有効です。

お礼

2007/03/05 21:37

回答ありがとうございます。
やっぱりチャックメイトで把握して内径を削るのが良いのですね。

私の方も、まだバーフィーダで六角材を加工していないのでわかりませんが、メーカー話ですと大丈夫だそうです。(苦笑)

生爪を逆さにして、外形バイトで加工とありますが、それだと面が丸くなりませんか?点当たりで加工するんでしょうか??

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。