このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/01/25 15:50
おつかれさまです。
数年前に電子部品屋さんで数十本、購入しました。必要になったので探したら、その部品屋さんが閉店していて、困っています。メーカーと型式がわかる方は是非、是非、教えて下さい
特徴
1)全体に茶色の塗装皮膜でストレートリード線タイプ
2)0.25Wか? 0.5W?
3)抵抗のサイズは 約 max φ3.5×12mm
4) 円筒が3分割で左右の円筒が φ3.2mmで真ん中がφ3mm位
5)表面に抵抗値が黒字で印刷されている 例 2.2KΩ
6)抵抗値 以外には 段が下がって「J」の文字がある 2.2KΩ
J
7)その時、購入した在庫品の抵抗値の範囲は 51オームから 1Mオームまである
検索して出てくる抵抗メーカーは カラーコードタイプが殆どです。有っても1W以上なのでヒットせず、困っています
回答 有難う御座います。
代用の件。
いろいろ、事情がありましてーー
カラーコード品と手持ち分の混在は不可なので、出来れば手持ち分を再度、購入したいのです。
決してカラーコードが苦手という訳ではありません(笑)
東京電音さんでは無さそうです。
以前に購入し、現在ほしい抵抗値は270kから1Mオームですから!
マルツパーツ館様に問い合わせましたが、以下の回答です。
>残念ながらRS1Bシリーズは100kΩ以上の抵抗値の物が
>製品ラインナップとして存在しません。
どなたか知ってらっしゃいませんか !?
はじめまして!
特徴からほぼ「東京電音?」社のRSシリーズ、酸化金属皮膜抵抗器だと思います。寸法等から1Wのものだと思います。(私の手元にあるものを測定しました)5)項と6)項の内容も言われる通りの内容です。
さて、東京電音?社は現在「?ソリスト」社に抵抗器部門が移されております。(詳細は分かりません?)
要求されている270kオームから1Mオームの抵抗器についてお話します。
昨今、抵抗器メーカーでは高い値の抵抗器(特にWの大きいもの)を製作する会社が少なくなってきています。RSシリーズも昔は1Mまでありました。(私の手元にもあります)
が今は製作してくれません。話が長くなりました、下記の会社の抵抗を紹介します。
http://www.koaproducts.com/index_02.htm
KOA社ですが、抵抗のほとんどは「多摩電気工業?」社(現在、KOA社に吸収)の抵抗が多いようです。
高精度から電力用、高抵抗など、結構やっています。私は仕事関係で良くこの会社のものを使います。
恐らく探されているもの(何W?の何%?の何ppm?・・・etc)が見つかるはずです。
まずはどうでしょうか?
丁寧な回答、有難う御座います
サイトを見ますと「東京電音?」社のRSシリーズ、酸化金属皮膜抵抗器のようですね。
>RSシリーズも昔は1Mまでありました。(私の手元にもあります)
高抵抗値は電力耐圧が必要な所に余り必要ではありませんですからね。簡単な電気設計も経験していますから理解できます
たまたま、音響関係で信号回路にも必要電力耐圧(W)に関係無く、この抵抗を全部、使用していたらかなり音色がしっかりしているので在庫が無くなったので270kΩや470kΩなどを探していました。音色は個人の好み、主観がかなり有りますので、しっかりした音が好きでは無い人にはNGな音かも知れません。大きい余裕のある体積の抵抗という事だけが幸いしているだけかも知れませんし、ね
KOA社の抵抗もトライしてみます。皆様の親切、有難う御座いました。感謝します。
2007/02/13 09:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
文字入りだと酸金の1W~2W程度の大きさと思います。
福島双葉さんあたりが赤茶色だったような。
回答、有難う御座います
カタログを見ましたら、2Wタイプが寸法、色や文字の雰囲気が同じなので「これだ~」と嬉しくなりましたが、「抵抗値範囲が100KΩまで」が該当しません。
今回探している抵抗は 470KΩも有りますから!
酸金か金被と思われるので、この質問と平行して「金属皮膜抵抗 茶色」などでサイト検索をしています。
ヒット順に開いていますが、なかなか見つかりません(泣)
2007/01/26 11:09
酸化金属皮膜抵抗器でしょうか?
色と数字表記、J級ですし。
赤っぽくないですか?
メーカーまでは判りません…酸金ってだいたい赤茶色してますから…
ロゴマークでも入っていればいいのですけど。
同等他社製品で対応できませんか
よく、客先提出の部品表の型式の後に(相当)なんて一言くっつけて逃げたりしますが(^^;
回答、有難う御座います
そうです。赤茶色です。 メーカーは?型式は?知っていませんか?
2007/01/26 08:56
特徴だけでは、分からないので、
ここのサイトで、探してみては、いかがですか
アドバイス、有難う御座います。
INDEX_PROさんのサイト経由で時間をかけて、各抵抗器メーカーのサイトを巡回し、形状を見て確認しましたが判りませんでしたので、投稿した次第です。
抵抗業界に見識が無いですが、もう、旧版になって、生産していないのかも知れませんねえ??
2007/01/26 09:15
毎度JOです。
こう言ってはなんですが、現行他社の抵抗器では何か問題でもあるのですか??
製品の再生産時に部品指定があれば、マーカー名の記載もあるはずですが、
記載がなければ「同等品」でよろしいのでは??
抵抗器には精度と温度係数くらいしか項目がありません、通常であれば同等品で代替できそうですね。
関連するQ&A
どこのメーカーさんか分かりません
この温泉マークのようなロゴのメーカーさんの名前を知りたいです。
【接地抵抗計】なぜ接地抵抗測定はコンクリート上だと
【接地抵抗計】なぜ接地抵抗測定はコンクリート上だと測定出来るのにアスファルト上だと測定が出来ないのですか?
【接地抵抗測定】接地抵抗計をEPC法で計測するサイ
【接地抵抗測定】接地抵抗計をEPC法で計測するサイに地面が全てアスファルトで集合端子もない場合、近くの避雷針の独立したA種接地杭にPをまた別の10m離れた独立し...
メーカー名と用途を教えてください!
叔父の家を整理していたら出てきたものなのですが どこのメーカーの何て名前のものなのかと使用用途がわからないため、どなたか分かる方教えていただけますか?
抵抗だけを使ってDC電源の電流値と電圧値を変えたい
3.3V1.5A電源を3.3V0.3A電源に変換するやり方 → 11Ωの抵抗を使う。(この抵抗値を求める計算には1.5Aという値は使われない) それを更に2....
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。