サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

二級土木施工管理技士資格

2007/01/16 08:05

このたび標記資格を取りたく講習会等を縷縷
探しています。3種の中でも「鋼構造物の塗装」の
講習会が資格の都合で必要です。
(ちなみに巷に出ているのは、3種の中でも「土木」のみであります。)
勉強会等でも構いません。手がかりになりそうな情報を
お持ちの方がありましたら是非お教えください。
よろしくお願い申し上げます。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/01/16 18:40
回答No.1

施工管理技士の試験はそれぞれ下記の機関が試験を行っている国家試験です。
建設機械施工技士 - (社)日本建設機械化協会
土木施工管理技士 - (財)全国建設研修センター
建築施工管理技士 - (財)建設業振興基金
電気工事施工管理技士 - (財)建設業振興基金
管工事施工管理技士 - (財)全国建設研修センター
造園施工管理技士 - (財)全国建設研修センター
ほぼ毎年1回試験が行われます。また、 試験を受ける以外にも、他の資格で同等と認められることもありますが、民間の講習会は受験への勉強会であることもあり、必ずしも簡単に資格を得られない場合もあるので、注意が必要です。中には、受験申請代行だけで多額の費用を取られる可能性もあります。実務経験だけで安易に資格が得られることはありません。資格商法として似た名前の団体から勧誘されても、上記3団体以外が試験を実施することはないので、その点を理解して判断する必要があります。
http://www.ads3d.com/mondai/
http://www.cksk.co.jp/index02c.html

お礼

塗料店様 ありがとう御座います。
やはり2級では個人の力(努力)しか
ないのでしょうか?この際、上を目指して
1級の方を考えますか!?

2007/01/17 11:04

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。