このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/01/05 17:00
アニオンとカチオン電着塗装を見分ける方法はあるのでしょうか??
あったら教えてください。
電着塗装の専門家を知っているという方いましたら紹介して下さい。
回答(2)にもあるように、カチオン塗料とアニオン塗料では、樹脂種が異なるので、塗膜の赤外分光スペクトルを測定することにより判別できます。 また、被塗物により見当がつく場合もあります。例えば、アルミサッシュのようにアルミにアルマイトした上の電着塗料はアニオン電着で、自動車のボディ塗装の下塗りであればカチオン電着と考えてほぼ間違いありません。
赤外分光スペクトルですか!!
早速試したいと思います。
ありがとうございます。
2007/01/06 11:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電極だけの違いだけで無く、皮膜(樹脂)の種類が違います。従いまして塗膜の耐薬品性等の違いが有ります。各塗料メーカーのHomeにアクセスすれば技術センター等へのアドレス等が載っていると思いますが?
うーん・・・塗装後ですよね・・・
アニオンとカチオンは電極が違うだけですので・・
難しいんじゃないでしょうか・・・
詳しくはわかりませんが、なぜ知りたい理由のかが
分かれば多少アドバイスが可能かもしれません・・
電着塗装のメーカーが変わったら塗装の剥れが目立ちはじめました。
メーカーが変わる前の物と見比べると塗膜も薄くなっている感じがしてきて・・・
もしかしたらアニオンとカチオンの違いでは??と思い始めたのです。
2007/01/06 08:58
関連するQ&A
板金塗装
板金塗装の技術上手くなるためには良い練習方法とかありますか?自分は〇〇で上手くなったよとかあれば教えてくださいお願いします!!
塗装用の防毒マスクのフィルターはどれくらいで交換
塗装用の防毒マスクのフィルターはどれくらいで交換するモノなのでしょうか? 車のカー塗料を主にDIYで塗装しているものです。 塗装を行う頻度にもよるのでしょうか...
自動車塗装の重ね塗りについて。例えば下地が黒で上塗
自動車塗装の重ね塗りについて。例えば下地が黒で上塗りが赤の場合はそのまま塗装すると色合い的によくないので白色をかませようと思うのですが。白色にクリア塗装は不要で...
襖枠の塗装の手直し方法を教えて下さい
業者に襖の木枠に白いペンキを塗ってもらいましたが、年数が経ち剥げてしまって汚いです。DIYで塗装して直したいですが、手順があってるか、塗料が適切かが微妙で前に進...
クルマのスプレー缶でのクリア塗装について
DIY塗装初心者です。 メタリック車ですがカラーまではなんとか上手に吹けましたが、そのあとにアクリルのスプレー缶のクリアを吹きましたが、どうやら、液垂れが怖くて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。