本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポンプのグランドパッキンについて)

ポンプのグランドパッキンの調整方法とは?

2023/10/15 20:43

このQ&Aのポイント
  • ポンプのグランドパッキンの調整方法について、素人の質問ですがご意見を聞かせてください。
  • ポンプのグランドパッキンの調整方法について、ナットを緩めると水が漏れ、滴下しない状況になるという問題が起きています。
  • ポンプのグランドパッキンの調整方法について、滴下量の調整にはナットの締め付けが必要であることが一般的ですが、緩めることはあまり聞いたことがありません。
※ 以下は、質問の原文です

ポンプのグランドパッキンについて

2008/12/22 01:33

素人みたいな質問ですみませんが、ご意見聞かせてください。
ポンプのグランドパッキンの調整方法ですが、同じ職場の人が、滴下量が少ないから増やしたいということで、グランド押さえを緩め過ぎてしまい(ナットを指で回せるくらいユルユル状態)、軸受けとケーシングのつなぎ目から水が漏れて、正規のグランド押さえから滴下しない状況にしてしまっています。ですから、自分がまた締め付けているのですが、グランド押さえの部分から滴下するようになります。水滴の滴下はグランド押さえの部分から落ちるのが、正常だと自分は思うのですが、何度言ってもわかってくれません。これでいいと言うのです。
こんなにナットを緩めてしまうとポンプが漏水して最悪ハゼルよと言っているのですが聞いてくれません。軸と軸受けの過熱も心配です。
だいたい滴下量の調整にはナットの締め付けは有りですが、緩めるなんてあまり聞いたことがありません。
以上の点いかがなものでしょうか?

パッキン押さえが緩い為にスタフィングボックス内の水がパッキン押さえとケーシングの隙間から漏れているだけでした。
パッキン押さえから滴下しようと隙間から滴下しようと、パッキンが湿って適度に滴下していれば別に問題無いのでしょうから、自分の観察、又は知識不足でした。大変お騒がせしましてすみません。

回答 (6件中 6~6件目)

2008/12/22 09:51
回答No.1

確かにケーシングから漏れるのは、適当ではありません。
漏れ量は物によって異なりますが、軸シール部が潤っていれば良いわけです。
また、動かしているとパッキンですから隙間が大きくなり、漏れ量が増えるので、定期的な締付けは必要です。
あなたが言っている事が正しいのですが・・・
その相手を説得させるのは難しそうですね。
あなたが言って聞かないのであれば、商社さんやメーカの方にお願いして直に説明してもらったらいかがでしょうか。

お礼

2008/12/22 23:25

お答えありがとうございます。
やはり自分の考えていたことが、正解だったのだと、確信出来ました。
自分はポンプに関してはあまり勉強してなかったのですが、この程度のことなら普通に考えても、わかる事だと思うのですが、職場の同僚の人はどういう思考回路なのか?と、悩んでたのです、また分かり易く説明してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。