このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/12/09 21:12
油中の気泡にレーザーを入射することで、光は左右対称に散乱するのはなぜなんでしょうか。反射や屈折が関係すると私は思っているのですが、どうして左右対称に散乱するのかがわからないので。
レーザー光は左右対称に散乱するのですか、知りませんでした。
レーザーは単一波長と考えると、
気泡との大小関係もありますが、
気泡>>レーザーとすれば、
おっしゃるように、円筒形での反射、屈折と思います。
これなら、特定方向にはなりますが、左右とまでは行きません???
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ランダムに散乱する現象が,非対称になる理由があるでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。