このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/27 11:23
いつも御世話になっております
回転体(200N程度)のバランス調整がうまくいかない為
軸の振れ・磨耗・ベアリングの破損等が発生し困っています
CAD上での重心位置は合せているのですが
加工・組立精度によるものなのか
実際にまわしてみるとバランスがおかしいため
作業員による職人的なバランス取りをしています
(目視による確認)
何か回転体のバランスを定量的に測定できる測定器は
販売されていないでしょうか?
申し訳ありませんが、宜しく御願いします
クルマやバイクのホイールバランスの調整のように
一つずつ個性を調整するしかないような気がします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
三相誘導電動機・無負荷運転時の電流値が高い理由は?
三相誘導電動機・無負荷運転時の電流値が高くなる原因について教えて下さい。 現在下記の三相誘導電動機(モーター)があります。 **********...
回転数の計算方法
初歩的な質問ですみません。 サーボモーターを加速時間0.1Sで3000RPMまで動かした時に、この0.1Sの間でモーターが何回転しているかをどの様に計算したら良...
吊荷のバランスについて
頭が悪いのでご教授頂きたく。 図のように天井から物を吊った時に、吊荷のシリンダを動かした際、 右図のようにバランスが崩れずに動くのでしょうか? ※OKWAV...
ワークの回転装置
ベルトコンベア上を流れてくるワークを90度水平に回転させる方法はどの様なものがありますでしょうか。 以前コンベア上に十字のガイドがあり、ワークがそのガイドに到着...
位置決め可能な回転台
いつもお世話になっています。 位置決め可能で安価な回転台を探しています。 イメージとしては、回転台とそれを制御するコントローラーから構成されており、コントロー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。