本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:しきい値の算出方法)

自動車部品製造におけるしきい値の算出方法

2023/10/15 22:25

このQ&Aのポイント
  • 自動車部品製造に従事する者です。ある測定器でOKとNGのしきい値を求めたいと思っています。
  • OKサンプル品の数値が10個測定で、1.02, 1.07, 1.02, 1.03, 1.04, 1.07, 1.02, 1.03, 1.07, 1.02でした。
  • NGサンプル品の数値が10個測定で、0.68, 0.65, 0.67, 0.67, 0.68, 0.69, 0.66, 0.67, 0.66, 0.65でした。このような時どういった方法でしきい値を求めればいいですか。
※ 以下は、質問の原文です

しきい値の算出方法

2008/11/25 15:08

自動車部品製造に従事する者です。ある測定器でOKとNGのしきい値を求めたいと思っています。
OKサンプル品の数値が10個測定で、
1.02 1.07 1.02 1.03 1.04 1.07 1.02 1.03 1.07 1.02
NGサンプル品の数値が10個測定で、
0.68 0.65 0.67 0.67 0.68 0.69 0.66 0.67 0.66 0.65
でした。このような時どういった方法でしきい値を求めればいいですか。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/11/26 20:53
回答No.2

一般論ですが、まずは、規格を基準に決定すべきでしょう。
直接測定であれば、規格があるはずですけど。

多分、間接(代用)測定ですね。でしたら、規格と論理的につなげておく必要があります。

サンプルの数値はOK/NGで歴然と違います。
サンプル基準で決定するなら、ロット内でのばらつき、ロットごとのバラツキを確認する必要があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/25 22:59
回答No.1

 自動車部品であれば、量産だと思います。同じ条件で作られた物のデータは一般的には正規分布になります。OK、NGの20個のデータの信憑性は一度疑ってみる必要があります。
 測定器のしきい値の決め方としては、NG品をOKと判断しない為に、測定器の信頼性を確認して決めます。NGの規格値に測定器の信頼性分をOK側に乗せた数値になります。
 また、自動車部品メーカーであれば実施してると思いますので参考までですが、測定器は一日或いは一直に一回はマスターでゼロ合わせをする事や、NGマスターを通してNGになることを確認する等が大切です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。