このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/24 09:49
顔料色の刻印によるホットスタンプを行っていますが、10年以上経過した箔を使用したところ密着不良(剥がれ、印刷欠け)が多発し使用できませんでした。
保管は工場内で箔購入時のダンボール梱包のまま常温放置して未使用でした。(素材はABSで箔を新品に交換したら不良はなくなりました)
問?保管方法に問題がありますか? 適切な保管方法を教えてください。
問?密着が悪くなったのは箔の接着層の劣化が原因と考えられますか?
その場合、接着剤は高温・湿度・経年等なにに影響されますか。
宜しくお願いします
一般にホットスタンプ箔の保証期間としては最長1年としているメーカーが
多いようです。しかし適切に保管して頂けると、2年程度は使用可能となります。
顔料箔の10年以上のデータはありませんが、
?保管方法について(推奨)
直射日光をさけて、25℃以下の湿度の低い場所で保管してください。
※弊社の保管は一年中エアコンで25℃以下にて保管しています
?密着の低下は恐らく接着剤の劣化(温度、湿度による)が考えられますが
箔全体も恐らく、ボロボロこぼれる現象が出ていると思いますが、いかがでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。