このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/20 16:37
宜しくお願いします。
この度空調関係を得意とする
プラスチック金型屋に営業
に行く事になりました。
空調関係の金型とは、特に特徴や特殊性、
その他難易性などあるのでしょうか?。
またあるとすれば、具体的にどの様な
事柄でしょうか?。
また、それら金型の製品部の部品などは、
家電や自動車などのマシニング入れ子と
同じような精度や仕上がりで良いので
しょうか?。
アドバイスお願いいたします。
文意が不明ですね。
営業として採用されたのですか、それとも受注の為金型屋さんに営業に行かれるのですか。
空調は家電ですが、自動車ですか、それとも業務用ですか。
それぞれ旬の時期があります。
家電エアコンの場合、一番忙しいのは9月頃から年末に掛けてです。
年が明けて本格成形に入ります。通年で金型を起工するケースは少なくある時期に集中します。
又最近の組立工場は海外で生産されることが多いため、国内金型起工も少なくなり、残っているのは国内に組立工場を持っている特定の企業さんだけでしょう。
技術的には結構難しい所もあり、四方割り、傾斜抜きなど複雑になってきています。外装系、内部機構品、ファンなど回転系、それぞれそれなりの技術がなければ対応は出来ません。
精度や仕上がりについては言葉で説明できそうにないので推定してください。
100万ショットの耐久性要求があるとしたら如何されますか。
ありがとうございます。
私の場合は、金型屋へ営業に行きます。
そこは、家庭用と業務用の両方をよくするみたいです。
やはり、内部機構品では焼き入型なども多用するのですか?。
2008/11/21 19:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
金型について
金型でメンテ後にさび止めスプレーをかけたんですが スライドの裏面にグリスをつけた箇所がありその部分と重なる可動側の入れ子の部分にさび止めスプレーはかけなくても大...
鋳造金型について
鋳造金型の利点と欠点を教えて欲しいです!! 利点(欠点)の内容とその理由もあると助かります!!
二色成形金型の溶けだし対策
携帯電話をはじめ、携帯ゲーム機、化粧品、等々 有色樹脂に透明樹脂を被せて高級感をだす製品が 増えています。 このテの型製作で大変苦しんでいます。 一番の問題は...
金型の強度計算について
たわみの求め方やストッパー部強度、スライドのシリンダー設定などの強度計算を知りたいのですが、Q&Aを検索してもほとんどありませんでした。 本を見ても計算式はある...
流体関連機器について教えてください
エアーコンプレッサーの配管設備についてなんですが、 コンプレッサーの吐出配管にチェッキ弁が接続されていたの ですが、何のためにチェッキ弁を接続されているのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。