本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:青化銅メッキ液の着色)

青化銅メッキ液の着色

2023/10/15 22:33

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛ダイカストに青化銅めっきを始めて一か月たったところですが、液が青色を帯びてきました。原因は何でしょうか?ご教示ください。
  • 青化銅メッキ液の組成は現在、シアン化銅・・・53g/l、遊離シアン・・・14.4g/lです。液は分析管理しています。
  • 青化銅メッキ液の着色についてのご質問です。
※ 以下は、質問の原文です

青化銅メッキ液の着色

2008/11/20 15:55

亜鉛ダイカストに青化銅めっきを始めて一か月たったところですが、液が青色を帯びてきました。原因は何でしょうか?ご教示ください。
組成は(現在)シアン化銅・・・53g/l、遊離シアン・・・14.4g/l
液は分析管理しています。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/11/21 12:50
回答No.1

遊離シアンが不足すると、2価銅(青い)が生成して青くなります。
通常は1価銅で、1価銅は青くない。

対策としてはシアン化ナトリウムを増やす,ロッセル塩を添加するなどが
あります。
シアン化ナトリウムを増やすと、電流効率が落ちると言う弊害もあります。

お礼

2008/11/22 12:30

クマ吉さん。ご教示ありがとうございました。
フリーシアンは記したような量で管理していますがこの組成では少ないでしょうか?また、分析で確認しているのですが、さっそく分析操作の確認をします。また、他には原因はないでしょうか?またフリーシアンを増やすとすればどのくらいの量(シアン化銅濃度(金属銅濃度)量に対して)が適当でしょうか?よろしくおねがいします。

クマ吉さん。申し訳ありません、下記の件もよろしくお願いします。
ロッセル塩ですが添加した場合、今後の管理をする為には分析が必要だと思いますが、調べると分析操作が少し厄介なようなので簡単に管理する方法はないでしょうか?またシビアな管理が必要でしょうか?よおしくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。