本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SECC材の製品保管)

亜鉛メッキ鋼板の製品保管方法について

2023/10/16 03:20

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛メッキ鋼板の製品保管方法について相談です。プレス加工を行った場合、鉄がむき出しになってしまい長期保管した場合にサビが発生することがあります。また、防錆油を塗布すると亜鉛メッキの表面が損傷する可能性もあります。現在は脱酸素シートに包んで密閉保存していますが、コストや手間がかかります。皆さんの保管方法を教えてください。
  • 亜鉛メッキ鋼板の製品保管方法についてお尋ねします。プレス加工を行った後、鉄が露出しているため、長期間の保管によりサビが発生することがあります。また、防錆油を使用すると亜鉛メッキの表面に損傷が生じることも問題です。現在は脱酸素シートで包み、密閉保存していますが、コストと手間がかかります。皆様の保管方法を教えてください。
  • 亜鉛メッキ鋼板の製品保管方法について質問があります。プレス加工を行った場合、鉄が露出しているため、長期間の保管によりサビが発生することがあります。また、防錆油を使用すると、亜鉛メッキの表面に損傷が生じる可能性もあります。現在は脱酸素シートで包んで密閉保存していますが、コストや手間がかかっています。皆さまの保管方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

SECC材の製品保管

2008/09/04 11:37

こんにちは。
最近は製品の品質管理が厳しくなってきましたね。
弊社でも先様の要求する基準が高くなり色々と苦労しております。

さて、タイトルにありますように亜鉛メッキ鋼板についてです。
プレス加工を行った場合、破断面は鉄がむき出しになってしまい
長期保管した場合にサビが発生することがあります。

これを避けようと防錆油などを塗布しますと亜鉛メッキの
表面部分にしみが出来たりする場合もありこれも問題です。

現状では脱酸素シートに包んで密閉保存という形になって
いるのですがコストや手間などを考えると正直辛いです。

皆様のところではどのような保管をされているのか
お聞かせ頂きたく存じます。

回答 (1件中 1~1件目)

2008/09/04 15:53
回答No.1

自動車の板金部品で、補修用のパーツを長期保管する場合、
? 最終塗装までして保管する(客先に働きかけて、)
? 染みがでない、でにくい防錆油を噴霧して保管する
等々を以前やっていました。

お礼

2008/09/04 17:27

早々の返答をありがとうございます。

弊社も自動車部品ではありますが、オーディオブラケットなど
のようにアース可能なものが要求されております。
また、基盤組み込みなどが有り、完成形での保管はコスト的に
認めてもらえませんでした(打ち上げしたことはあります)

現在弊社では1ヶ月以上の保管にはアドパックSという
気化防錆紙で対応し、それ以下の短期保管には脱酸素シートで
対応しております。
よろしければ?でおっしゃっている防錆油の銘柄を
教えて頂けませんでしょうか?

最近は本当に基準が厳しく、プレス曲げで型のあたり痕まで
NGが出る状況になってきました。
「製造に携わる人間には理解できても一般ユーザーには
 キズ有り商品にしか見えないからダメ」って_| ̄|○

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。