本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フレアーかしめ について)

フレアーかしめとは?

2023/10/16 03:34

このQ&Aのポイント
  • フレアーかしめは、ねじで板金に下穴を空け、プレス圧入するクリンチングファスナーの圧入方法の一つです。
  • この方法は、かしめナットなどを使用し、板金を確実に固定することができます。
  • フレアーかしめは高い強度を持ち、耐久性にも優れているため、自動車や航空機などの産業で広く使用されています。
※ 以下は、質問の原文です

フレアーかしめ について

2008/08/26 19:10

ねじで板金に下穴を空けプレス圧入するクリンチングファスナー(かしめナット等)というものがありますが、その圧入特徴?でフレアかしめといものがあるとの事でうが特徴を教えてください。

回答 (3件中 1~3件目)

2008/08/27 19:59
回答No.3

形状を見ると、カシメは次のようなステップを辿るようです。

自身がナットになったとして、、、

?頭を板の穴へ突っ込む
?肩にギザギザ=フレア模様があって、板と衝突
?フレアが板に食い込む → 回り止めになる
?食い込んだ板の逃げ場として、首がある
?首が締められる=クリンチ → 抜け止めになる

なので、ナットは焼入れ品もあるように殆ど変形せず、板のほうが変形する。
樹脂用は?の力が弱いため?で圧入加減になっている。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/08/27 16:52
回答No.2

テーパーを利用した、圧入方式のセット物です。
★ 圧入側のテーパー角度は浅く、小さい力で圧入が可能
★ 取り外し側のテーパー角度は深く、大きな力でのみ取り外しが可能
当然、前述の仕様なので、ナットの軸方向に、ガタがある構造となり易く、
なくても、ナットが空廻りや小さいトルクで廻るため、
ボルト頭部が着座するまでは、廻り止めの必要があります。
<一般的な物では>

2008/08/27 11:58
回答No.1

クリンチングナットの相手穴に入る部分を良く見ていただければ判ると思いいますが、先端から根元の方に逆テーパーがついています。その上にローレットのついた段差部分があり、その上が本体です。
穴に入れてプレスすると段差部分が押されてその肉がフレア状のテーパー部分に食い込みかしまります。
この動作のことだと思われます

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。