このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/07 04:46
気体温度65℃、湿度90%、風量10m3/minの環境下で湿度分の水分を捕水する場合、の捕水方法とエネルギー量を教えてください。
簡単に記述すれば、
? 気体温度65℃、湿度90%の条件は、気体温度下げると何℃で
結露するかを確認する。<その温度が、湿度100%>
? ?で求めた気体温度で、湿度100%の気体を作り。
気体を65℃に上げると、湿度は90%になる。
なので、その内容で、仕様を纏める。
有難う御座いました。
全くの素人が苦労しております。
参考になりました。
2008/08/08 07:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
湿度90%維持するための制御が難しい(制御装置を購入?)。水分補給はスプレーで可能。エネルギー(Kcal)計算は気体名が必要です。
現在、温度と注入量を一定にしての湿度管理をしています。
此れが正しいのかは判っておりません。
気体名は粉体分離後の為、通常の大気と変わりなく0.1%程度塩分濃度を含み
ます。
有難う御座いました。
2008/08/08 07:57
関連するQ&A
圧力低下から気体の漏れ量を導き出す式
漏れ計測の初心者で、基本的なことだとは存じますがご指導お願いします。 計測条件は次の通りです。 1. 差圧測定器: 10kPaの水柱マノメーター 2. 初期加圧...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
流動問題
以下の問題の解き方がわかりません。どなたか教えていただけませんか。回答は タンクA 44.2m3/hr タンクB 15.8m3/hr となっています。よろしくお...
お湯水面からの蒸気の損失量を計算したいです。
食品を殺菌するのにお湯で殺菌していますがお湯の表面から損失している蒸気量をしりたいです。 表面積は約2mx15m 湯量は約15tくらいで 温度は90度です。 も...
エポキシの劣化について
いつも有意義なご意見ありがとうございます。 現在、屋外に使用しているモールド用エポキシ樹脂(2液性) が膨潤というか劣化をし、原因を調査中です。 私のイメー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。