本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワイヤーカットの径補正)

ワイヤーカットの径補正についての疑問

2023/10/16 06:21

このQ&Aのポイント
  • ワイヤーカットにおいては円弧補完行でも径補正がかけられるのか疑問があります。
  • ワイヤーカットのプログラム中にG03の行にG41が含まれていましたが、どういった意味なのか疑問です。
  • 径補正のスタートアップはいきなり円弧補完のところから行われるのでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

ワイヤーカットの径補正

2008/07/12 09:37

マシニングセンターの場合は径補正のG41 42 またキャンセルのG40は
直線補完G01かG00でしかかけれなかったと思いますが、

ワイヤカットの場合は円弧補完行でも径補正がかけられるのでしょうか?

ワイヤーカットのプログラムで下記のようにG03の行にG41がはいっていたのですが、
G41 G3 Y2.6878 I1.24 J2.6877

どうでしょうか?
よろしくお願いします。

径補正のスタートアップという意味で

いきなり円弧補完のところからかけられるのでしょうかという意味です。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/16 18:06
回答No.2

NCがファナックの場合には、
スタートアップブロックで円弧補間を指令するとP/Sアラームが発生する旨が取説に書かれています.
この取説は旋盤系のものですが、マシニングやワイヤカットでも同じでしょう.
(旋盤系NCだけアラームにする意味が無いので.)

もしそれがCAMの出力だとすると、CAMの開発元が無知であるか、
出力の対象とするNC機種などの設定ミスの可能性があります.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/07/14 20:13
回答No.1

FANUC のマニュアルでは、工具径補正の最初をスタートアップと称して、
G17G01G42H01X__Y__F300

の形式でしか記述してないと思います。関連約40頁を漏らさず読んだとは言えませんが。。。。

一方、YASNUC では、次のような G41G42 の単独指令ができると記述されてます。
G17G01F300
G42D01
G02X__Y__I__J__

そして G41G42 の次が G01 なら命令した地点でオフセット分が一気に動く。 G02 では違いがない。

さて、 G41 G3 がどうかと言えば、エラーになっても不思議ではないが、YASNUC の例から、 G41 が先に実行され、円弧開始点でオフセットが掛かると解釈してくれるならエラーにならないかもしれない。

このように工具径オフセットは微妙な問題があって、FANUC をいくら読んでも動きを完璧に理解するのは難しく、先例を踏襲したほうが賢明ですが。。。

そのようなCAMは好ましくない。。。人間がマニュアルに無いような使い方を知ってプログラムするのは勝手ですが。。。

補足

2008/07/15 06:45

ありがとうございます。
もしCAMが
G41 G3 Y2.6878 I1.24 J2.6877

のようなプログラムを出力していたらそのCAMはどうでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。