本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:倉庫のチップの整理整頓方法)

倉庫のチップの整理整頓方法

2023/10/16 06:25

このQ&Aのポイント
  • 倉庫のチップの整理整頓方法について、現在の整理状況や課題、解決案などについてまとめました。
  • 倉庫のチップの整理整頓方法についてのミーティングでの提案や検討中の案、他の解り易くする方法についてもまとめました。成功への意気込みも述べています。
  • 倉庫整理の課題や目指すべき状態について、整理方法や解決案、他のアイデアについてアドバイスを求めています。
※ 以下は、質問の原文です

倉庫のチップの整理整頓方法

2008/07/09 22:09

現在社をあげて倉庫整理をしています
古い工具や使わない物は全部捨て
新しい棚を設置する所まで終了しました

NCのチップだけで350種類ありそのすべてを小分けして
ケースに入れ番号を付け、型や品番を付けました
棚の段別にメーカー順にしています

しかし、ベテラン従業員の中には色と形状でチップを覚えてる方も多くいて
今の状態ではどこに何があるのか解らないとの意見も出ています
ぶっちゃけ、今までは適当だったので
ベテランの方が自分達のやりたい様にやっていたとも言えますが・・・
熟練者の多くが定年近く
多くの新入社員が入って来てるので誰でも解る倉庫を目指す事になりました

ミーティングで出た案は
?小さい紙に写真付詳細情報を貼り付ける
?現物見本をケースに貼り付ける
この二つの案を検討してますが
?は手間がかかり過ぎでしかもケースが小さいので写真付きは難しい
?はすぐに剥げ落ちるしコストもかかる
等で保留になっています

また、倉庫のレイアウト表や吊り下げ見出し等
何か解り易くする方法が他にもありましたら教えて下さい

皆さんの現場でより良い方法を御存知でしたらと質問させて頂きました
せっかく本腰で整理をやっているので成功させたいと思っています
アドバイスよろしくお願い致します

回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/10 08:46
回答No.2

NCチップって恐らくスローアウェイチップですよね。
メーカー順はどうでも良いです。
形状(T・W・C・・・)とノーズR順でうちはやってます。
できれば超硬とサーメット等大まかな材質毎にも分けた方が良いかと思います。
そして大概のチップは穴が開いてますので
そこにワゴムを通し棚に小さなフックをそれぞれ貼り付け
ぶら下げております。
開いていない物は接着剤を使ってます。
こんなところでどうでしょうか・・・

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/07/10 00:56
回答No.1

ラベルプリンターを使ってみてはいかがでしょか。
ちょっと手間とコストがかかるかもしれませんが、
ラベルの耐久性が高く、写真も印刷できます。

耐久性が高いのは、TZタイプのラベルです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。