本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネジが落ちない端子台)

ネジが落ちない端子台のメーカーや型番は?

2023/10/16 09:31

このQ&Aのポイント
  • ネジ式端子台の使用を検討中ですが、ネジを外すと落としてしまうという問題があります。最近ではネジがカバーに押し付けられるスプリング構造の端子台があるそうです。そのような端子台のメーカーや型番を教えてください。
  • 製品設計にネジ式端子台を使用する際に、ネジの落下を防止する構造の端子台を見つけたいです。ネジがカバーに押し付けられるスプリング構造の端子台があるとの情報を得ましたが、具体的なメーカーや型番がわかりません。教えていただけますか?
  • ネジ式端子台を使用しようと考えていますが、ネジが外れた時に落としてしまうという問題があります。そこで、ネジが落ちない構造の端子台を探しています。最近ではネジがカバーに押し付けられるスプリング構造の端子台があるそうです。どのようにして入手すればよいか教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ネジが落ちない端子台

2008/05/13 10:34

製品設計にネジ式端子台の使用を検討しています。
ネジ式端子台はネジを外した時に落としてなくしてしまうという欠点がありました。しかし、最近ネジを外すとスプリングによってネジがカバーに押し付けられ、落ちない構造の端子台があるそうなので、そのような端子台を試してみたいのですが、どのようにして入手すればよいかわかりません。
ネジが落ちない端子台のメーカーや型番がわかれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/05/13 11:13
回答No.2

スプリングでネジを押し上げて、ネジが落下しないものを大体「ネジアップ式」と各社呼んでいるようです。

弊社は壬生電機、東洋技研、キムラ電機等をよく使います。
どのメーカにも必ずあるはずです。

質問者様がよく使われているメーカ(商社)に聞いてみてはどうでしょう。
ネットでカタログを見ることもできますよ。

参考ですが ネジを使わない端子台もあります。ネジ式と違って締め忘れがありません。

お礼

2008/05/13 14:12

回答ありがとうございます。
「ネジアップ式」という言葉を知らなかったのでよくわかりました。
壬生電機、東洋技研、キムラ電機のホームページを調べてみました。
東洋技研によさそうなものがあったので検討してみます。
ネジを使わない端子台はサトーパーツのスクリューレス端子台をよく使っています。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/05/13 11:22
回答No.3

[ねじサイズ]が不明ですが、M3~M5であれば、富士電機で製作販売
しています。
次のURLをクリックし、2/3頁の「ねじアップ式」を参照して下さい。

http://www.fe-technica.co.jp/html/shohin/24/pdf/HS146_P1-3.pdf
http://www.fe-technica.co.jp/html/shohin/24/24.html

購入は次のURLを参照して下さい。購入先が表示されます。

http://www.fe-technica.co.jp/html/company/office/office.html

お礼

2008/05/13 13:38

ねじサイズはM4を検討しています。
「ねじアップ式」と言うんですね。
調べてみたら確かにありました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

質問者
2008/05/13 10:47
回答No.1

ミスミなら気楽に手にはいるのでは?
ネットがあるのですから、端子台メーカくらいは調べられる気がしますが。

お礼

2008/05/13 13:42

回答ありがとうございます。
「ねじアップ式」という言葉がわからずに検索していたのでなかなか見つかりませんでした。
早速ミスミを調べてみたらありました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。