このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/13 08:37
アルマイト済みのアルミ鋼板(A5052Pがベスト)を探しています。
大きさはいわゆる"シハチ"で枚数は60枚程度です。
めっきで大型が可能な設備を持つ所を捜しあぐねた経験から、無理ではないかと思いましたが、
『アルマイト処理』『大サイズ』で検索すると下記の1件だけですが、後者を『大型槽』に変えると多数引掛かります。
アルマイトは建築用で長尺材に処理する必要性から、そうなってると思われます。
既製品在庫があるとは思えないので、材料屋さん経由または購入後に処理を依頼するしか無いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
小生は、白銅さんを利用しています。以下を参照下さい。
http://www.hakudo.co.jp/prod/prod.html#03
関連するQ&A
アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値に…
アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値について アルミの引き抜き材(A6063)に加工したM3ネジに金属板を締め付ける適切なトルク値を教えて下さい。ア...
鋼板の曲げ耐力は
側溝が狭く、車幅ギリギリで、鋼板を敷こうと思いますが、曲げ耐力は有るでしょうか? 車重1500kgで耐えれますかね? 素人でスミマセンよろしくお願いします。
金属の結晶粒
金属をゆっくり冷やすと多結晶体になると教わりました。そのゆっくりって、どのぐらい? 結晶の大きさが、ルーペで見える程度とすると、 それぐらいの大きさになるにはど...
ボンデ鋼板の板厚について
初心者です。ボンデ鋼板のJIS規格では板厚2.0が載っていなかったのですが、 一部の社員さんからあると言われました。 規格外で2.0の厚みのものがあるのでしょう...
アルミに銀メッキをしたいのですがお教え下さい。
初めて投稿します。よろしくお願いします。 電機部品として使用するアルミの筐体200?角位のものに、 銀メッキをしたいのですが、 カニゼンメッキ(ニッケルメッキ)...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。