このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/04/28 20:32
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
現在、ロールフォーミング加工の加工費について調査しています。
素材はt1.6mmの普通鋼です。
製品サイズは、幅180mm×全長1,000~3,000mm
形状は、60×60×60の「コ」の字に曲げるだけです。(直角×2)
十数カ所に穴があります。
全長、穴数、穴位置違いが10種類ほどあります。
月に総量で5000本ぐらい流動します。
通常の板金加工の場合のコストは算出できるのですが、ロールフォーミングの場合、どのようにコストを算出するのでしょうか。
ロールの初期費用等、全く見当がつきません・・・
よろしくお願いします。
この業界は、特に建築板金などは10名以下の小企業でHPも持たない所も結構あるようです。
板金屋さんに聞いて、ある小企業に当たった折、コの字のような単純なものはロールの段取り替えだけで加工可能であるが、最低数量は数十トン欲しいとのことでした。
これをどうクリヤするかがカギのようです(到底満足出来ず敗退。。。)
板金屋もブレーキ曲げでは効率悪い場合はフォーミング屋に発注することがあるとのことです。ですからそのルートで当たられたらどうかと思います。
また検索してみると、穴加工まで自動で行うところもあるようです。そうなればさらに前記の最低数量が引っ掛かってくると思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカーさんに、聞いた方が良いと思います。
以下を参照下さい。
http://www.aida-eng.co.jp/
また、他にもメーカーは、ありますので、貴殿でも検索して下さい。
サッシ等のメーカーです。<家屋や自動車等の>
関連するQ&A
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
ボーリング 仕上げの切削条件
ボーリング切削において、仕上げをする場合ですが、 カタログなどを見ると、表面が反射しているような、きれいな仕上げ面に 加工されています。 私が、行うとびびりで...
デンスバーの加工で
会員の皆様お世話になっております。 弊社で 中村留 WT-100でバーフィーダーを使用し デンスバーΦ45 長さ3000mmを連続加工を 行おうとしていますが、...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
1/10テーパー加工
1/10テーパー加工の角度計算について 教えて下さい。 tanθ=0.05/1 θ=Atan(0.05/1) θ=2.8624° で良いでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。