サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

LEDのダークライン劣化のメカニズムについて

2008/04/20 12:29

LEDのダークライン劣化ですが、動作時に外部応力によって結晶表面に転位が導入されることは、文献などで分かりますが、一旦転位が導入されると、動作のみで活性層に到達してしまうのか、応力が加わっていないと動作だけでは到達しないのか、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/04/22 09:18
回答No.1

下記URLの文献データ3.2.11では「応力がかからなくても劣化するが素子の種類によっては動作だけの劣化が起こりづらい」とされているようです。

お礼

mzk さま
ありがとう御座いました。
大変参考になりました。

2008/04/22 11:46

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。