このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/14 20:16
毎度くだらない質問で申し訳ありません。
当方、現在PLCと空気圧機器の勉強をしているのですが、接続の方法がイマイチわかりません。
どなたか分かりやすい説明をお願いします。
後PLCにあるL、Nのところに接続する機器の名前を教えていただけると嬉しいです。
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/plc_fx/index.html
TOP > シーケンサ MELSEC-F > マニュアル
マニュアル大分類 : [スクールテキスト]を選択して検索
その結果から以下をダウンロード
はじめてのシーケンサ 入門編 JY992D38701H(1/1) (約5,338KB)
よくわかるシーケンサ 基礎編 JY997D24801B(1/1) (約7,392KB)
ここに質問事項の回答全てが記載されています
三菱電機FA機器 eラーニング
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/fair/eln/first/03_07.htm
<はじめてのシーケンサ>
ただ、さぼったり途中で諦めず独力で完遂した素人には未だお目にかかれず
多くの場合、かなりの根気が必要 <電気の基礎知識云々とかの問題では無いと思う
それほど難解なものではなく平易に解説してあるが、いかんせん根気が付いていかない
有料講習
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/fair/school/pc/index.html
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_seminar.html
http://www.fa.omron.co.jp/seminar/
やっぱりそれなりの投資した効果は有る
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PLCのメーカーと型式が解りませんと接続方法はむずかしいです。
1.PLCの電源
2.入力の仕様 電圧、単独、共通コモン 等
3.出力の仕様 リレー出力、トランジスタ出力、トライアック出力 等
L,NはPLCの電源では AC100V、AC200V,AC100~240V(フリー電圧),
DC24V等と思います。
解答ありがとうございます。
私が使っているPLCは三菱製のFX2N-MT32です。
言葉足らずで申し訳ありません。
2008/03/15 11:13
関連するQ&A
空気圧回路
SMCのVQ4000シリーズのパーフェクトスペーサを使用するのに「3位置クローズドセンタ、プレッシャセンタを使用しないでください」と取説に書いてあるのですが何故...
流体関連機器について教えてください
エアーコンプレッサーの配管設備についてなんですが、 コンプレッサーの吐出配管にチェッキ弁が接続されていたの ですが、何のためにチェッキ弁を接続されているのでしょ...
溶接による電子機器の故障
機械の溶接についての質問です。 先日、完成している機械を改造する為にTIG溶接を行ったところ取り付いていたサーボモーターが故障しました。 溶接を行った者から聞い...
圧力SWと残圧抜3ポ-ト弁
3点セットで、フィルターレギュレータ+ルブリケ-タ+圧力SW+残抜3ポ-トと言う構成されていますが、残抜き3ポート弁と圧力SWと組み合わせる位置によって、何か変...
【電気設備点検】300Vを超える低圧機器は何があり
【電気設備点検】300Vを超える低圧機器は何がありますか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。