本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SDRAMの使い方)

SDRAMの使い方

2023/10/16 15:20

このQ&Aのポイント
  • SDRAMの使い方について質問します。SDRAM用のインターフェスがCPUにあるときはそこに接続すればいいと思いますが、CPUにそういうインターフェースがない場合はどういう方法がありますでしょうか?
  • SDRAMの使い方について教えてください。CPUにSDRAM用のインターフェースがある場合はそこに接続すればいいですが、CPUにそういうインターフェースがない場合はどのような方法を取るべきですか?
  • SDRAMの使い方について質問です。CPUにSDRAM用のインターフェースがある場合はそちらに接続すればいいと思うのですが、CPUにそういうインターフェースがない場合はどのようにすればいいのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

SDRAMの使い方

2008/02/03 20:24

SDRAMの使い方について質問します。SDRAM用のインターフェスがCPUにあるときはそこに接続すればいいと思いますが、CPUにそういうインターフェースがない場合はどういう方法がありますでしょうか?
今までSDRAMを使用したことがありませんのでご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/02/04 01:37
回答No.2

SDRAMはアドレスバスがコマンドデータとなる感じですので、従来のアドレスバスに接続する事は出来ません。そこで、なんとか接続するにはポートで接続する(ソフトでポートにタイミングを作りデータをポートで読み書き)方法が有ります。
実際、SDRAMの容量のみ生かす(速度は犠牲)と考えると、使えない事は有りません。リフレッシュについてもセルフリフレッシュとすれば、そこそこ動きます。ただしバスから切り離されるのでスタックなどには当然使用出来ません。

ハードで作成した場合でも、一時的にアドレスバスにコマンドを入れ事が必要なので CPUからのR/Wに同期させる為、高速にアドレスをMPXする必要が出てきます。動作タイミングを40MHz程度で設計したとしても単独での1バイトのR/Wでは8クロック程度必要になると思われるので、200nSecのアクセス程度となります。データバッファーだけならばSDカードなどのフラッシュでも良くなるので、後はまとめ方だけでしょう。

一昔前ではSDRAMを通常のバスに繋ぐICも出ていましたが、近年CPUがSDRAMをサポートした事で、需要が無くディスコンに成ってしまった経緯なので、余りお勧めしません。

CPU変更で有れば S/H、ARM、V850などが候補として上がって来るので、時代に従う方が優位と思います。開発ツールもGNUなどの無償も結構使用可能。そんなにコストアップには成らないと思うのです。逆にARM系のCPU等はコストが結構下がって来ているのでお勧めかもしれません。近年のCPUはBGAが多く成って来たので大変ですけど。

お礼

2008/02/10 00:01

御礼おそくなってすみません。
昔はSDRAMインターフェースのようなものがあったのですね。
やはりCPU内蔵のものがいいですね。
BGAはできれば使いたくないですけど。。。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2008/02/04 18:21
回答No.3

FPGAを間に噛ませば使えますが、SDRAMのデータシートを見ればそんなに簡単では無いことがすぐにわかると思います。それにそれではSDRAMのスピードが活かせないと思いますし、間に噛ます分コストアップにもなりますし、さらにSDRAMは経験上バスを汚すので、他のデバイスとバスを分けてあげないとならないなど、無理に使ってもあまりいいことが無いように思います。

SDRAM用のインタフェースを内蔵したCPUを使っても何かと苦労が多いSDRAMですので、使用したことが無いということであれば、なおさら別のメモリが使えないかを検討したほうがいいように思います。容量と値段だけの話ならPSRAM(擬似SRAM)を使用してはいかがでしょうか?

SDRAMにはあまり良い思い出が無いので、慎重論を書かせて頂きましたが、何事も経験なので、いろんな場面でつまづくのを覚悟でトライするのもワカテさんには良いことかもと思います。

お礼

2008/02/10 00:04

御礼おそくなってすみません。
SDRAMを使わなければならないのはスピードです。
CPU内蔵のものでも大変だとは。。。
とりあえず挑戦してみます。
ありがとうございました。

質問者
2008/02/03 21:33
回答No.1

このようなシステムではFPGA等によりインターフェースします。
FPGAを理解できるといろいろな場面で活用が利きます。
xilinx社などが有名です。
後はシステム全体のレベルにもよりますが,1,000円以上の余裕が
あれば試してみるのみいいでしょう。
だだ,SH3/4などにもあると思います。マイコンを少しレベルアップ
するのと,外部駆動するのでどちらがいいかは,開発日程等を考慮
して,決めるのがベストです。
Analog devicesのBlackfinなどは,汎用型のマイコンです。これだと
たしか600円程度でLCDの画像処理程度ならできたと思います。
がんばってください。
参考までに下記のサイトなどを確認願います。
http://www.analog.com/processors/japan/blackfin/
http://japan.xilinx.com/
http://www.semiconductorjapan.net/newsflash/semicon/070817_03.html

お礼

2008/02/03 22:06

ありがとうございます。
FPGAか、スペックの高いマイコンですね。
検討してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。