このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/01/22 11:11
↓P=m×g
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
△  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄△
二点支持でPの力が常に一定にかかっている時、
この荷重に絶えられるベニヤの厚さを知りたい
のでお願いします。
m:48kg
g:重力加速度
ベニヤの長さ:620mm
ベニヤの奥行き:1580mm
回答ありがとうございます。
公式や許容応力、弾性率など調べてみたのですが、
みつかりませんでした。
できれば公式等載せてもらえないでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
両端支持の「はり」の基本問題
力学の教科書がお手元にあれば,公式はすぐに見つかるはずです。
もちろんネットでも探せます。
ベニヤ板(木材)の許容応力や弾性率についてもすぐに探せると思いますが如何でしょうか。
それとも,準拠すべき設計基準のようなものをお探しですか?
No.23508の回答にある参考サイト役に立ちそうです
関連するQ&A
鋼の引張強度、圧縮強度
鋼の引張強度と圧縮強度の関係性を教えてください。 条件(材質、温度、硬さ)が同じであれば、 引張強度と圧縮強度は同じと考えてよろしいのでしょうか? 材種によ...
金型の強度計算について
たわみの求め方やストッパー部強度、スライドのシリンダー設定などの強度計算を知りたいのですが、Q&Aを検索してもほとんどありませんでした。 本を見ても計算式はある...
すみ肉溶接 強度について
こんにちは。 すみ肉溶接の強度についてご質問です。 初めに質問者の私は本件について全くの素人です。 16ミリのプレートにφ16のピンをすみ肉溶接しました。 ...
高圧ガス配管の強度計算について
高圧ガス配管において JIS規格のブラインドフランジに 穴あけ加工を施した場合 (40AのBFに25Aの穴) 強度計算書に計算不要と書けますか?
M30のボルト強度(降伏応力)計算について
いつも利用させて頂き、勉強させて頂いております。 今回教えて頂きたいのが、ボルト(M30)の許容応力(降伏応力)です。 調べれば、一般的にJISに載ってますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。