本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一般作動油の配管コネクタについて)

一般作動油の配管コネクタについて

2023/10/16 17:39

このQ&Aのポイント
  • 一般作動油の配管コネクタについて4方口コネクタを探しています
  • 使用用途により分路させるかどうかは判断が必要です
  • 参考URLに載っている配管コネクタの情報もあわせてご覧ください
※ 以下は、質問の原文です

一般作動油の配管コネクタについて

2009/11/26 17:10

参考URLに載っているような4方口コネクタを探しています。
この4方口コネクタのネジはM10なのですが、Rc1/8を探しています。
ご存じでしたら教えて下さい。

ちなみに一般作動油(鉱物油(耐圧5~20MPa程度))で使用しようと考えています。
ブリヂストン、横浜ゴム、ニッタムアー等、ネット上でいくつか探してみましたが、ありそうでありません・・・

もしかして分路させるのは良くないのでしょうか?
使用用途によるのかもしれませんが・・・

アドバイスも宜しくお願い致します。

http://www.suntes.co.jp/pdf/combination/disk_brakes/konekuta.pdf

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/11/26 17:58
回答No.2

ブロックタイプでなくて良ければ伊原高圧継ぎ手に標準品があります
ブロックタイプなら製作してもそれほど高価では無いと思います
ブロックで4方油圧用は市販品はあまり見ないですね
低圧用ならミスミなどでも市販されてます

分路については用途次第と思います
流量・流速は落ちますが圧力は理論的には落ちないのでシリンダなどの作動であれば速度が落ち作動のタイミングは狂うと思いますがそれで支障なければ大丈夫では?

分岐させて分路それぞれの流量を管理するにはデコバルブなどありますがたいへん高価です

お礼

2009/11/27 16:50

見つかりました。有り難うございます。

分路についてのアドバイスも有り難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/11/26 18:01
回答No.3

ミスミにあります。
NOが1なら4方口、2なら6方口になります。

お礼

2009/11/27 16:51

見つかりました。
有り難うございます。

質問者
2009/11/26 17:44
回答No.1

(油圧)ブロックマニホールドで検索してみてください。多数ヒットすると
思います。標準品で適用できなければ加工してもらうことも可能です。
メーカーに問い合わせてみてください。

お礼

2009/11/27 16:49

名前が思いつかなくて苦労していましたが、見つかりました。
有り難うございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。