このQ&Aは役に立ちましたか?
アンカーボルトの代替品はスタッドボルトで大丈夫?
2009/11/16 12:21
- アンカーボルトの代替品としてスタッドボルトを使用することはできるのか気になります。
- スタッドボルト(全ネジ、材質435)を曲げてアンカーボルトの代わりに使用しても安全性は確保されるのでしょうか?
- アンカーボルト(材質SS400)とスタッドボルトはどのように異なり、代替品としての適性を考える上でのポイントは何でしょうか?
アンカーボルトの代替品で
こんにちは。
アンカーボルト(材質SS400)の代わりにスタッドボルト(全ネジ。材質435)のものを曲げてアンカーボルトの代わりとして使用しても大丈夫なものでしょうか?
回答 (3件中 1~3件目)
お勧めはしません。
が、地面のグリップ力を増す計算ができるのであれば可能です。
多分、材質がSCM435の丸H材なら、円盤状の部品をナット2個で挟んで地面に
埋めると、地面のグリップ力が増します。
但し、アンカーボルトがそうであるように、防錆等は同様に考慮が必要です。
と、記述すれば、面倒なので、購入となるでしょう。
参考に、SCM435丸H(調質)材とSS400の材料強度比較資料を添付します。
地面のグリップ力計算の参考にして下さい。目安は、SS400の3倍強です。
ビル建築等の基礎のような手法でやれば良いのですが…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
用途・種類・代替品を採用する狙いが分かりませんが、ご質問の
カテゴリーが「設計>機械設計」になっていますので、設計者と
しては使用目的に適合した正規品を選定することをお奨めします。
(正規品入手までの現場における一時的な代用なら百歩譲りますが)
事故が起こる前にやめましょう