このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニッケル鋼の鋳造収縮率)
ニッケル鋼の鋳造収縮率
2023/10/17 11:21
このQ&Aのポイント
- ニッケル鋼の合金比率はFe 64% Ni 36%です。
- 円筒形状(外径320mm位 内径280mm)の鋳物製品を作成する際には、鋳造収縮率が必要です。
- ニッケル鋼の鋳造収縮率について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
ニッケル鋼の鋳造収縮率
2009/10/01 16:25
ニッケル鋼の事をインバーと言うそうですが、
今回教えて欲しい素材の合金比率は
Fe 64% Ni 36% のニッケル鋼です。
この素材で円筒形状(外径320mm位 内径280mm)の鋳物製品を作るのですが、
木型作製の際、鋳造収縮率が必要になりますので教えて下さい。
宜しくお願い致します。
回答 (1件中 1~1件目)
2009/10/01 18:12
回答No.1
一般の鋳物と同等だと思います。収縮率で8~10/1000位です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/10/01 19:08
要素奇知さま
早速のご回答、有難う御座います。
参考サイトも、大変参考になりました。
通常鋳物の10/1000で製作します。
有難う御座いました。