このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネジ切り)
橋梁のアンカーボルトは地震で曲がった。ネジを切り、機械継手でつなげたい
2023/10/17 12:18
このQ&Aのポイント
- 橋梁のアンカーボルトが地震で曲がってしまいました。現場作業なので作業空間は高さ50cmx奥行き50cmx幅1.0m程度です。
- アンカーボルトの上部のみを掘り出し、曲がった部分を切断することで、ネジを切ることができます。
- 切断後、機械継手を使用してアンカーボルトをつなげることができます。
※ 以下は、質問の原文です
ネジ切り
2009/09/07 10:49
橋梁のアンカーボルトが地震で曲がってしまいました。コンクリートをはつりアンカーボルトの上部のみ掘り出して曲がった処を切断し、ネジを切り、機械継手でつなげたいのですが。現場作業なので作業空間は高さ50cmx奥行き50cmx幅1.0m程度です。
ネジ切り可能でしょうか?可能だとしたらどんな機械を使いますか?
回答 (2件中 1~2件目)
2009/09/07 16:53
回答No.2
橋梁のアンカーボルトなので
補強では死人が出ませんか?
ちゃんとした工事をしましょう
のちのち
こうならないようにね
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090123115.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2009/09/07 16:47
回答No.1
アンカーボルトの本数とサイズは、又、隣のアンカーとのピッチはいくつ、奥行きの50cmは一番寸法のない箇所ですか、
条件が少なすぎるよ・・・
一本だったらサイズが30mm位なら手でも加工は出来ると思いますよ・・・