このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:S45CM について)
S45CMについて
2009/09/03 10:24
このQ&Aのポイント
- S45CMとは、S45C磨き材のことを指すと思われます。
- Mは材料を示すものと考えられますが、具体的な意味については分かりません。
- S45CMに関する詳細な情報を知りたい場合は、専門の業者やメーカーに問い合わせてみることをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です
S45CM について
S45CM 10?六角材というのはS45C磨き材のことでしょうか?
Mとは何のことかわからないので教えて頂きたいのですが…
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2009/09/03 10:31
回答No.1
Mは、磨き(Migaki)のMです。
JIS G3311を確認すると、「みがき特殊帯鋼」として、S45CMが、出てきます。
形状、熱処理を示す記号の中に、Mは出てきませんので、やはりみがきだと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/09/03 10:50
ご回答ありがとうございました。
自分もそう思ってたのですが、
先方に「磨きのMでは」と伝えて見ましたがどうも違うようなのですが…
他に意味があるのでしょうか?熱処理の記号とか?
よくわからなくてすみません。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
もう一度先方に伝えてみます。