このQ&Aは役に立ちましたか?
横マシニングセンターのマクロを消してしまいました。質問
2023/10/17 12:31
- 横マシニングセンターのマクロを誤操作により最初から入っていたプログラム以外全部消してしまいました。
- バックアップをとっておらず大変困っております。
- プログラムの一部の内容が理解できず、マクロに詳しい人の助けが必要です。
横マシニングセンターのマクロを消してしまいました。
2009/08/27 19:08
横マシニングセンターのマクロを誤操作により最初から入っていたプログラム以外全部消してしまいました。
機種は豊田工機のFH80B FUNUC Series 15-Mです。
バックアップをとっておらず(ここが問題なのですが…)大変困っております。
主に使っていたのが穴あけのプログラムで
O0030;
G65 P0405 A1.K90.;
G65 P0405 A2.K90.;
M98 P999;
M06;
M30;
O0405;
#101=#1;
#106=#6;
G65 P0306 B_.Z-_. F_. S_. I407. T_. K#306;
G65 P0306 B_.Z-_. F_. S_. I407. T_. K#106;
G65 P0306 B_.Z-_. F_. S_. I407. T_. K#106;
O0407;
X_. Y_.;
X_.
G80 G00 Z_.;
M09;
M05;
M99;
こういうプログラムが入っていたのですが、P999、P0306のところに何が入っていたのかわからず、あと#○○のところもわかりません。
結構前にいた人が作ったらしく、自分を含めマクロに明るい人間がいないため、どうしようかと頭を抱えています。
お詳しい方ご教授頂けないでしょうか!!
回答 (1件中 1~1件目)
まあ、すっぱりあきらめて
自分でマクロを作り直し
バックアップを取りましょう
できれば、紙がいいよ←どうせ数キロもないでしょうから
理由1
プログラムなんて作った本人でも1週間もすればきれいさっぱり忘れる←プログラマーの間では有名な格言です。xxx間は1日かもしれないが
そのためにコメント残すんですよ
(BUCHOUSHINE)←は有名かな
丸ごと吹っ飛んでしまったら再現はまず不可能です
理由2
後学のために作る
技術向上のために作る
理由3
誰かに作ってもらうなんて、難しいです
中身がわからなければ作るのは難しいし
暇な奇特な人なんていない
デバッグなら向上心がある奇特な人が教えてくれる
制御装置がファナックなら
黄色いマニュアルが転がっていると思います
それを探して熟読してください
まあ、いろんな人が使っている制御装置なので参考にできるサイトは結構ありますよ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kakouya/ncpuro.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/09/01 01:06
やっぱ自分で作るしかないんでしょうかね。
良さそうな本でも買ってがんばってみます。
ご回答ありがとうございました!!