このQ&Aは役に立ちましたか?
外径の鏡面ラッピングをする機械・会社を探しています
2023/10/17 12:48
- 外径(100丸)の鏡面ラッピングをする機械または会社を捜しています。材質はSACM645、熱処理はちっ化処理後、研磨をします。表面粗さは、見た目でバフ研磨の#300~#400です。長さは15mm~25mmの数種類です。
- 外径のラッピングには、平面の鏡面ラッピングのような精度(H6)も出て綺麗に仕上がるものを探しています。
- 質問者は、外径のラッピングにおいて、材質はSACM645であり、熱処理後にちっ化処理と研磨を行います。鏡面仕上げは見た目でバフ研磨の#300~#400で行い、長さは15mm~25mmの数種類が必要です。
外径のラッピング
2009/08/10 09:12
お世話になります。
平面の鏡面ラッピングのように、精度(H6)も出て綺麗に仕上がる。
外径(100丸)の鏡面ラッピングをする機械または会社を捜しています。
宜しくお願いします。
補足します。
材質はSACM645、熱処理はちっ化処理後、研磨をします。
その後磨きをします。
表面粗さは、見た目でバフ研磨の#300~#400です。
長さは15mm~25mmの数種類です。
宜しくお願いします。
回答 (3件中 1~3件目)
超音波加工なんてどうでしょか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どの様な材質で長さは?具体的に表面粗さはどの程度?
基本的には ラッピングは遊離砥石(砥粒)で行います。
当然 加工としての除去能力は非常に低い
寸法精度は前加工でほとんど終わってないと大変です。
旋削や研削で寸法精度を出した上で研磨で磨く・・通常この様な工程です。
最近は塑性加工で表面粗さを良くする方法もあります。
ダイヤモンドを使ってHRC 60 程度も可能な場合もあります。
松田精機と言うメーカーでフィルムによる仕上げ関連の専用機、アタッチメントを製作販売しています。参考まで見てみて下さい。