このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/07/03 10:34
2色成形でABSとくっ付くエラストマーは何系がありますか?
耐磨耗、耐高温/低温が良い特性が必要条件になります。
たとえば ですけれど。
アロン化成 エラストマーAR-BOIシリーズはいかがでしょうか?
ABS PC(ポリカ) PA(ナイロン)に熱融着可能です。
日本プラス工業 TPE-2491S
BASFジャパン エラストラン
等も インサートインジェクション成型 共押出し成型が可能です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エラストマー用射出成形金型の設計
エラストマーの材料で、射出成形金型(3プレート、ピンゲート方式)を設計、製造して客先でトライしたのですが、思ったより材料の伸張性が良く、ランナーロックピンのアン...
成形設備の磨耗状態確認(スクリュー)
射出成形機にて樹脂成形を行っている者です。 設備の磨耗状態を判断する為の根拠を見つける方法についてご教授下さい。 加熱筒内に組み込まれているスクリューの磨耗状態...
収縮を促す成形条件
お世話になります。 ある成形屋さんの廃業で、他社にΦ=65? H=7? t=1.0のPE(L)キャップの成形を依頼しました。 試験押しの結果、嵌め合いが甘く、0...
SKD11とSKS3の使い分け
SKD11とSKS3はどちらもポピュラーな合金工具鋼ですが、 この二つはどのような違いがあり、どのように使い分けたらよいのでしょうか? 今、アルミ板材に断面が...
ベークライトのタップ加工について。
再度の質問ですが、ベークライト成形品(ガラス繊維15%含む)t=3,にM1.4x0.3の タップ加工していますが、磨耗が激しく、長持ち致しません。 毎加工時に悩...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。