このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:UV硬化型ボンドの剥離は可能なのでしょうか)
UV硬化型ボンドの剥離方法とは?
2009/07/02 12:00
このQ&Aのポイント
- UV硬化型ボンドを使用した金属部品の剥離方法について調査しました。
- 現在、瞬間接着剤を使用して金属部品を接着していますが、最終的には剥離が必要です。
- UV硬化型ボンドは硬化時間が短く接着力も強いと言われていますが、剥離は可能なのでしょうか。
※ 以下は、質問の原文です
UV硬化型ボンドの剥離は可能なのでしょうか
現在、瞬間接着剤を使用して金属部品を接着しております。最終的に剥離を必要としており現行はアセトンなどの溶剤で行っております。
UV硬化型ボンドが硬化時間が短く接着力も強いと聞きますが剥離は可能なのでしょうか。
回答 (2件中 1~2件目)
2009/07/03 23:48
回答No.2
現行の瞬間接着剤で用途が満たされているのならば、瞬間接着剤はお湯で煮てやると1時間程度で剥離します。
大学時代に友人が実験装置の分解時にお湯で煮てました。
友人の話では水につけていても1日(24Hぐらい)で剥離したとのことです。
まあ剥離液なるものもありますのでお試しください。
UV接着剤の剥離とは違うので、ご質問の意図とは異なるかもしれませんが、
ご参考になりましたら
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2009/07/02 13:02
回答No.1
お湯ではがせる接着剤なんてものもありますよ。
お礼
2009/07/06 08:46
ありがとうございます。
参考web確認させていただきました。
お礼
2009/07/06 08:51
ありがとうございます。
お湯がいいという話は聞いたことあったのですが実際に行っていた話を聞いたのは初めてでした。
試してみる価値はありそうですね。