サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

SUS304薄物加工

2009/06/18 11:27

72×100×t3 のSUS304アニエル処理済みの材料の加工ですが、
仕上げ厚さが2mmになります。片面から0.5mmづつ加工したのですが、
そりが0.5mm出てしまい、苦労しています。
そりを0.1mm以内に納めたいのですが、どんな加工方法がありますでしょうか? ちなみに当社では、バイスで手締めで軽くクランクし、10mmのエンドミルで、0.15mmづつ切削しております。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/06/18 15:59
回答No.2

2ミリの材料を、そのまま使えませんか?
加工しなければ、いけないのですか?

お礼

2009/06/18 16:33

ご回答いただき、ありがとうございます。
当初、2mmの材料を使用したのですが、材料購入の段階で既に0.5mmの反りがあるため、そのままの使用が困難となりました。
ありがとうございます。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/06/18 13:36
回答No.1

材質SUS304、寸法、平行度等から、シェーパー加工(形削り)も
一つの加工手段かもしれません。
面精度が厳しいと難しいですが・・・・。

お礼

2009/06/18 14:30

ご回答いただき、ありがとうございました。
シェーバー加工、早速試してみたいと思います。

ご回答いただき、ありがとうございました。
シェーバー加工、早速試してみたいと思います。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。