このQ&Aは役に立ちましたか?
マシニングセンターのブレーカーの値段って
2023/10/17 15:35
- マシニングセンターのブレーカーの値段は普通どれくらいなのでしょうか?
- ブレーカーを交換すると部品代が45000円かかるようですが、これは高いのでしょうか?
- 18年前の機械ですが、マシニングセンターのブレーカーの値段はその頃と比べてどう変わっているのでしょうか?
ブレーカー
2009/06/04 18:58
マシニングセンターのブレーカーの値段って
普通どれくらいするのでしょうか?
ブレーカーを交換したら部品代45000円
できていましたが、そんなに高いものなのでしょうか?
18年程前の機械ですが。
質問者が選んだベストアンサー
この「ブレーカ」と言うのが機械部品としてのブレーカなのか?
それとも電気部品のブレーカなのか?
電気のブレーカなら↓
http://www.monotaro.com/g/00025333/?displayId=36&dspTargetPage=1
あくまで参考価格ですが概ね定格電流で価格帯が決まります
このサイトには300A以上のが有りませんがその辺りになると
急激に高くなります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ブレーカ製造関係者です。
マシニングセンタの主電源に使用するならば、モータ保護+過電流保護のブレーカを使用していると思いますが、定格電流300Aクラスになると定価で「50,300円」です。
上記の基本機能に漏電保護機能が付加された場合、「85,000円」としていますので今回の買い物は、妥当だと思いますよ。
補足
2009/06/10 19:02
ありがとうございました。
適正だとわかりました。
補足
2009/06/04 20:59
ありがとうございます。そうですね。
マシニングへの電気のオンオフをするブレーカーですね。
300Aだとどれくらいするのでしょうか?