このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/05/15 10:27
各位いつもお世話になっております。
1点質問させてください。
タイトルに記述させていただいたオムロン製の機器ですが、製造中止になっています。ネットで検索しましても代替品はありませんとの回答です。
お客様の方で壊れたらしく置き換えたいとのご意向のようです。
違う型名のものを使用するしか方法がないと思うのですが、全く予備知識(特に電気の)がなく、戸惑っています。
皆様なら如何対処なさいますか?ご教示下さい。
↓のタイプは探すだけ時間の無駄と思う
http://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/closed/cat/stmn.pdf
http://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/closed/2003084.pdf
公式に「代替はありません」と発表するのも珍しい
常識的な代替はH3CR-A8でしょう
http://www.fa.omron.co.jp/product/family/193/index_p.html
経過時間を見る必要があるならH2C-8
http://www.fa.omron.co.jp/product/family/211/index_t.html
でも恐らくH2Cも設計は古い、生産終了は心配
http://www.fa.omron.co.jp/product/family/207/index_t.html
推奨品としてはデジタル表示のH5CX-Aでしょう
パナソニックも富士電機にも該当するものは無い
http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/fasys/component/timer/index.jsp
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_h.html
さもなくば 太古の昔の洗濯機に付いてたゼンマイ式タイマ
http://www.sakaguchi.com/akiba/timer/04_03_zenmai.html
http://www.sunao.co.jp/sonota.html#tainetsu
探せば有るもんだ
最大の問題は↓
>お客様の方で壊れたらしく置き換えたいとのご意向のようです。
スキルが不明な事
最低限、電気回路図が読めて電気配線やパネルカット等の加工が出来るかどうか?
STMNと全く同じ外形、動作、内部回路のタイマは現存していないと思う
それなりの自己責任で改造できるスキルは必要
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Omronのアナログタイマ H3AMは如何か?
詳細な仕様を記載していただけると助かりますが。。
2009/05/15 11:55
早速の回答有難うございます。
分かっている仕様は以下の通りです。
メーカ:オムロン
型式:STMN-Y111
ソース:200VAC 60/50Hz
コンタクト:5A250VAC
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/05/18 08:36
回答ありがとうございます。
H3CR-Aで検討したいと思います。