本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強度計算)

鉄板の強度計算方法:外周固定での均等な力の加え方と破壊力の計算

2023/10/17 17:20

このQ&Aのポイント
  • 鉄板の外周を固定し、鉄板の面に対して均等に力を加えた場合の強度計算の方法を教えてください。
  • 周囲の状況を無視し、鉄板の破壊される力を計算する方法を教えてください。
  • この記事では、鉄板の強度計算法について解説します。外周を固定し、鉄板の面に均等に力を加えた場合の強度を計算する方法や、周囲の状況を無視して鉄板の破壊力を計算する方法について詳しく説明します。
※ 以下は、質問の原文です

強度計算

2009/04/22 11:53

今更、このような質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

鉄板の外周を固定し、鉄板の面に対して均等に力を加えた場合の強度計算の方法(式)を教えてください。
周囲の状況は無視し、あくまでも鉄板が破壊される力を計算する方法になります。

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/04/22 12:46
回答No.1

計算できるサイトを紹介します。

長方形の場合は下記サイトを参照下さい。
http://www.kikaikaihatu.com/data/200609280.html

お礼

2009/04/22 12:50

ありがとうございました。
大変参考になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/04/22 12:50
回答No.2

形状・材質で用いる式や破壊の判定法が変わってくるので、下記のことを明らかにしてもらえませんか?

1.荷重の条件
端面固定で力は平面にかかっていることでよろしいのでしょうか?

2.鉄板の大きさ
厚さと平面の大きさを明らかにしてください。
薄板で近似するか厚板で考えないといけないか変わってきます。
大変形問題で考えないといけないかもしれません。

(ところで平面ということでいいですか?)

3.材質
材質により破壊の条件が変わってきます。
(最大主応力でいいのか、ミーゼス応力かなど)

お礼

2009/04/22 14:08

ご連絡ありがとうございます。

>1.荷重の条件
端面固定で、平面に荷重を均等にかかっている状態です。

>2.鉄板の大きさ
t=1.0 平面Φ300

>3.材質
>材質により破壊の条件が変わってきます。
>(最大主応力でいいのか、ミーゼス応力かなど)

材質はSPCCとします。
※実際には考え方を教えていただき、他の材料(樹脂等)に応用できないかなと考えています。
 金属と樹脂では考え方等が全く違う事を承知した上で、傾向をある程度つかめればいいといった感じです。

よろしくお願いいたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。